私も審査員側がいいです(^.^)
結果はどうだったんですか?
もう一人のスコーンも気になります
スコーンバトル。

来週友人宅でスコーン大会を行うため(って言っても争うのは二人のみ、後は審査員)、試作中であります。クリームチーズブルーベリースコーン。キンキンに冷えたバターを使う&こねすぎない、っていうのがザクホロの基本ですが、軟らかいバター使ってしまったので、歯ごたえが自分の好みにならず。味的には、ブラウンシュガー、バターミルク、ハーフ&ハーフを使っているので、まったり美味しいーです!勝つぞー

スポンサーサイト
Baking
2011 / 07 / 14 (木)
コメント(10) /
<<アイシングクッキー。 | ホーム | カボチャ餅。>>
コメント
>てへてさん
結果は3人中2位。審査員が味音痴のうちの旦那というところがヤバかった。ラズベリースコーンにやられました。
次回はピザチャレンジです。
結果は3人中2位。審査員が味音痴のうちの旦那というところがヤバかった。ラズベリースコーンにやられました。
次回はピザチャレンジです。
2011/07/27(水)
23:47:32 |
URL | kanechie #- [編集]
きっと3作品全てがかなりのレベルだと思われます。
もしかしてお店でもだしたら超人気店になっちゃうかもね。
私も足しげく通いたいです。
うまそ~~~
もしかしてお店でもだしたら超人気店になっちゃうかもね。
私も足しげく通いたいです。
うまそ~~~
2011/07/30(土)
19:29:52 |
URL | みみ #- [編集]
>みみさん
3位だった友達のスコーンは、オレンジピール・ダークチョコレート・スコーンで、絞りたてオレンジジュース、オレンジピール、クリームオブタルタル(クリーミーにする特別スパイス)を入れて、一番手がかかっていたにも関わらず、パッサパサで、今でも笑いの種になってます(笑)。
私の作品も、バターミルク+ハーフアンドハーフを使ってミルキーにする隠し技を使いました!本当はクリームチーズは入れたくなかったのですが、ローカル受けをねらって入れたのですー。私の大好きなブロガーが昔出した本「カリフォルニアのごぱん」のレシピを拝借です。
みみさんのブログ、たまにチェックしてますよー。登録してないので、コメントしてないけどー、ホント、すごすぎです!
3位だった友達のスコーンは、オレンジピール・ダークチョコレート・スコーンで、絞りたてオレンジジュース、オレンジピール、クリームオブタルタル(クリーミーにする特別スパイス)を入れて、一番手がかかっていたにも関わらず、パッサパサで、今でも笑いの種になってます(笑)。
私の作品も、バターミルク+ハーフアンドハーフを使ってミルキーにする隠し技を使いました!本当はクリームチーズは入れたくなかったのですが、ローカル受けをねらって入れたのですー。私の大好きなブロガーが昔出した本「カリフォルニアのごぱん」のレシピを拝借です。
みみさんのブログ、たまにチェックしてますよー。登録してないので、コメントしてないけどー、ホント、すごすぎです!
2011/07/30(土)
19:59:42 |
URL | kanechie #- [編集]
食べるのは好きなんだけど作るのは苦手でね。
でもスコーン作ってみたいです。
色々なレシピ見ると薄力粉だけだったり、強力粉も入れてたりさまざまですね
見てるだけでおなかいっぱいになりそうです。
ブログみてくださってありがとうございます。
kanechieさんのおかげで美味しいもの沢山食べられてます。
でもスコーン作ってみたいです。
色々なレシピ見ると薄力粉だけだったり、強力粉も入れてたりさまざまですね
見てるだけでおなかいっぱいになりそうです。
ブログみてくださってありがとうございます。
kanechieさんのおかげで美味しいもの沢山食べられてます。
2011/07/31(日)
18:15:55 |
URL | みみ #- [編集]
>みみさん
私もどちらかと言えば、食べるほうが好きですけど、スコーンはあまり形やベンチタイムに追われずに作れるので大好きです。多分強力粉を使ったほうが、かなりどっしりしたのができあがります。
またブログ遊びに行きますねー
私もどちらかと言えば、食べるほうが好きですけど、スコーンはあまり形やベンチタイムに追われずに作れるので大好きです。多分強力粉を使ったほうが、かなりどっしりしたのができあがります。
またブログ遊びに行きますねー
2011/07/31(日)
21:33:59 |
URL | kanechie #- [編集]
私も強力粉入れて作ったりします
小麦粉だけのほうがあっさりとしてるかも
先日作ったミント入りはとっても爽やか~~なスコーンでした!
小麦粉だけのほうがあっさりとしてるかも
先日作ったミント入りはとっても爽やか~~なスコーンでした!
2011/08/02(火)
00:02:43 |
URL | takako #sj93pB3o [編集]
>takakoさん
その後、手の調子はどう?手が使えないと本当に不便だから。ホント、お大事にね!!!
スコーンは強力粉でドッシリなりますねー。takakoさんから教えていただいたザクホロスコーンレシピも強力粉ですよねっ。それにしてもミント入りスコーン、想像できない!クロテッドクリームとかのせて食べたら美味しそう…
その後、手の調子はどう?手が使えないと本当に不便だから。ホント、お大事にね!!!
スコーンは強力粉でドッシリなりますねー。takakoさんから教えていただいたザクホロスコーンレシピも強力粉ですよねっ。それにしてもミント入りスコーン、想像できない!クロテッドクリームとかのせて食べたら美味しそう…
2011/08/03(水)
18:57:50 |
URL | kanechie #- [編集]
ありがとう~~なんとかやってるよ不便だけど。。。
五体満足とは言ったもんだね不必要なものはないんだねー人間には。
ミントの葉をたっぷり入れると後味がふわ~と口から香るのがいいよ
蜂蜜と一緒に食べてます!
しばらく仕事での合間の間食をやめていたけど、先日の子宮がん検診で体重計にのってみたら変化なし!
間食やめても意味ない???
体重増やすのは簡単だけど減らすのには相当努力しないとだね。。。
あきらめ早いから無理かも^^);
五体満足とは言ったもんだね不必要なものはないんだねー人間には。
ミントの葉をたっぷり入れると後味がふわ~と口から香るのがいいよ
蜂蜜と一緒に食べてます!
しばらく仕事での合間の間食をやめていたけど、先日の子宮がん検診で体重計にのってみたら変化なし!
間食やめても意味ない???
体重増やすのは簡単だけど減らすのには相当努力しないとだね。。。
あきらめ早いから無理かも^^);
2011/08/05(金)
15:20:45 |
URL | takako #sj93pB3o [編集]
>takakoさん
特に一番使う指じゃない。絶対大変なことになってるなと思って。ほんと、お大事にっ!!!
ハチミツとミント???うわー、想像付かない組み合わせ。自然な甘さとサッパリ感がマッチするのかな。
間食やめても体重変化なし?うむむむむ…それはもう間食しなさいというお告げかもぉ。それにしても、指お大事にね!
特に一番使う指じゃない。絶対大変なことになってるなと思って。ほんと、お大事にっ!!!
ハチミツとミント???うわー、想像付かない組み合わせ。自然な甘さとサッパリ感がマッチするのかな。
間食やめても体重変化なし?うむむむむ…それはもう間食しなさいというお告げかもぉ。それにしても、指お大事にね!
2011/08/05(金)
17:38:22 |
URL | kanechie #- [編集]