どこか分かる?

Lostファンだったら、これがどこか分かるかもしれません。そう、ドラマの中で看板は違いますが、デブッチョのヒューゴが働いてたお店で、隕石が衝突してしまうところです。な、な、なーんと、ハワイに来てもうすぐ7年半にして、初めてフライドチキンを食べました。揚げ物系はフライドポテト以外はまず食べないんです…。行く気になったのはやはり「ビスケット」の文字が入っているから!

スパイシーチキン8個とグレービー付きマッシュポテト2個のセット、ビスケット半ダース、ケイジャンポテトフライを注文。

スパイシーチキン。一口噛むと、油がジュワーーーー!油が口の中でシュワシュワ~!!ジューシーなんだけど、やっぱり歳のせいか、あんまり美味しく思えないようになってきたようで、1個で十分でした。多分みんなは美味しいと思うはず。

ケイジャンフライドポテト。ケイジャンとはアメリカ南部のスパイスの聞いた味付けのこと。ピリ辛です。でもこの程度の味付けだったら、ポテトを日本の市販のから揚げ粉使えば、同じ味になりそう。

マッシュポテトのグレービーかけ。マッシュポテトがクリーミーでお腹にドスンときます。炭水化物のオンパレードです。グレービーは薄くて塩辛くてマズイ。「あなたは私の婿になる」のライアン・レイノルズ、「噂のアゲメンに恋をした」のデイン・クック、「ドッジボール」のジャスティン・ロングとか出てるレストラン映画でWaiting...(日本未公開)っていうのがあって、それ見て以来、薄いグレービーはイマイチ食べる気が…機会があったら見てみてくださいね。

粉もの好きにはたまらないビスケット!塩辛めです。

今のところ中身しっとり。
バーガーキング1回、マック1回(これはバイク教習のときにランチする場所がなくて仕方なく行った)ジャック・イン・ザ・ボックス1回、KFC0回という、アメリカ在住にしてはすごい数値の持ち主だと自分でも自覚…なーんか行く気がしなくって。また数年間ファーストフードはお休み。
スポンサーサイト