こんばんは。
観光客向けの店はなかなかあローカルの方はいかないんですね。
次女の修学旅行でハワイ大学の方にいきたい場所に連れて行ってもらう時があって、ここをお願いしたんだけど場所をわからないって言ってたらしいですよ。
Pastries (Town)
2015 / 10 / 10 (土)
コメント(4) /
<<クックパッドは凄い。 | ホーム | プディングリング。>>
コメント
みみさん、お久しぶりです♪
やっぱりローカルはワイキキ自体に寄り付かないから…しかも小さい穴場のお店って知らないみたいですね。
それにしても次女さんの修学旅行はハワイ大学の方にどこか連れていってもらうというすごい企画ですね(笑)私の国内だった修学旅行とは桁外れでディープなツアーです。
やっぱりローカルはワイキキ自体に寄り付かないから…しかも小さい穴場のお店って知らないみたいですね。
それにしても次女さんの修学旅行はハワイ大学の方にどこか連れていってもらうというすごい企画ですね(笑)私の国内だった修学旅行とは桁外れでディープなツアーです。
2015/10/11(日)
06:26:42 |
URL | kane #- [編集]
こんばんは。
そうですよね。
日本にいても銀座とか浅草とか観光客が多いところはいかないですからね。
ハワイ大学の方にどこか連れていってもらうといっても時間がそんなになかったのでワイキキ周辺だけでした。
有名ホテルを案内してもらったりPost Officeから郵便をだしたり・・・って感じでした。
ワイキキに24時間ロングスがオープンしたらしいですね。
やはりワイキキ値段になってしまうのでしょうか。
アラモアナのロングスも郊外に比べると高いって聞いたことありますが本当ですか?
そうですよね。
日本にいても銀座とか浅草とか観光客が多いところはいかないですからね。
ハワイ大学の方にどこか連れていってもらうといっても時間がそんなになかったのでワイキキ周辺だけでした。
有名ホテルを案内してもらったりPost Officeから郵便をだしたり・・・って感じでした。
ワイキキに24時間ロングスがオープンしたらしいですね。
やはりワイキキ値段になってしまうのでしょうか。
アラモアナのロングスも郊外に比べると高いって聞いたことありますが本当ですか?
2015/10/11(日)
22:44:33 |
URL | みみ #- [編集]
面白いツアーですね
ハワイ大学の生徒さんより、私たち日本人のほうがワイキキに詳しいかも
ロングス、私の勤めてるビルの1階にできたのですが、週末オープンしたのか、まだ行ってません。近々プライスチェックに行ってきます。


ロングス、私の勤めてるビルの1階にできたのですが、週末オープンしたのか、まだ行ってません。近々プライスチェックに行ってきます。