すごいねー
お酢で豆腐ね〜
どうやってつくるの?
Cooking
2014 / 01 / 31 (金)
コメント(6) /
<<社員食堂にて。 | ホーム | スーパーにて>>
コメント
>takakoさん
まず大豆を挽いたものを茹でるんだけど、しぼっておからと分離させた後に入れて、トロトロ煮込んで、型に入れるのです。ちょっーーーーとだけ酸味が感じられたけど、しっかり豆腐が出来あがったよ。大豆が美味しければ美味しいほど、豆腐の味に反映されるね。教室は楽しかったけど、ううう・・・・やっぱり手間がかかる割りには、できる分量は少ないよね。500gの大豆から大きい豆腐が1丁半くらいしかできず、半分くらいがおからになるよ。
まず大豆を挽いたものを茹でるんだけど、しぼっておからと分離させた後に入れて、トロトロ煮込んで、型に入れるのです。ちょっーーーーとだけ酸味が感じられたけど、しっかり豆腐が出来あがったよ。大豆が美味しければ美味しいほど、豆腐の味に反映されるね。教室は楽しかったけど、ううう・・・・やっぱり手間がかかる割りには、できる分量は少ないよね。500gの大豆から大きい豆腐が1丁半くらいしかできず、半分くらいがおからになるよ。
2014/01/31(金)
08:38:20 |
URL | kane #- [編集]
たかが豆腐、されど豆腐ーー^^;
大豆の量にたいしてはそんなしかできないんだねー
手間暇かけても手作りはいいけど、日本は一丁19円やらの豆腐もうってるからな〜味は語れないけど!
レッスン楽しそうだよね〜
パン教室通っていたけどいま、時間とれなくなって泣く泣くやめました!
大豆の量にたいしてはそんなしかできないんだねー
手間暇かけても手作りはいいけど、日本は一丁19円やらの豆腐もうってるからな〜味は語れないけど!
レッスン楽しそうだよね〜
パン教室通っていたけどいま、時間とれなくなって泣く泣くやめました!
2014/02/01(土)
05:04:00 |
URL | takako #- [編集]
>takakoさん
そうなのよ、日本だったら美味しい豆腐が安価で手に入るからね…作るのに長時間かけて、ああ、それかって(笑)しかも副産物のおからもそれからまた調理しないといけないし…私は買うかなーと思ったのです。子供さんがいる家庭なら楽しく作れそうな感じはするけどね!それにしても1丁19円???安い!!
パン教室通ってたのねー知らなかった。いいなーいいなーいつか孝子さんの手作りパン食べたい!
そうなのよ、日本だったら美味しい豆腐が安価で手に入るからね…作るのに長時間かけて、ああ、それかって(笑)しかも副産物のおからもそれからまた調理しないといけないし…私は買うかなーと思ったのです。子供さんがいる家庭なら楽しく作れそうな感じはするけどね!それにしても1丁19円???安い!!
パン教室通ってたのねー知らなかった。いいなーいいなーいつか孝子さんの手作りパン食べたい!
2014/02/01(土)
07:33:46 |
URL | kane #- [編集]
19円は、なにが入ってるのかわからない…安全面とか味とか追求したらキリがなくなるけど、使い分けしたらいいよねー
家に車で豆腐屋さんが売りに来るの、これが美味しくて!!今のところこちらで買ってるけどスンドゥブみたいに煮込んだり炒めたりは安い豆腐つかってるよー
デパートいくと500円なんてざらだよね
おいしいけど…^^;
そういえば、麹って手に入るんだっけ?
家に車で豆腐屋さんが売りに来るの、これが美味しくて!!今のところこちらで買ってるけどスンドゥブみたいに煮込んだり炒めたりは安い豆腐つかってるよー
デパートいくと500円なんてざらだよね
おいしいけど…^^;
そういえば、麹って手に入るんだっけ?
2014/02/02(日)
17:29:53 |
URL | takako #- [編集]
>takakoさん
確かに最近は凝固剤使って固めている豆腐もありますね。麻婆豆腐とかならいいかな??
豆腐の移動販売???凄い!!ウラヤマシイ!!!
1丁500円?高い!けど、こっちでジャンクな豆腐が普通1丁$2.5くらいだから、そんなん買うくらいやったら、500円も惜しまない!!
麹はね、米麹なら手に入るのよ。塩麹が流行った影響かな。味噌作りに大活躍!だけど、私は麦麹の田舎味噌で育ったから、麦麹がどうしても欲しいーーー!
確かに最近は凝固剤使って固めている豆腐もありますね。麻婆豆腐とかならいいかな??
豆腐の移動販売???凄い!!ウラヤマシイ!!!
1丁500円?高い!けど、こっちでジャンクな豆腐が普通1丁$2.5くらいだから、そんなん買うくらいやったら、500円も惜しまない!!
麹はね、米麹なら手に入るのよ。塩麹が流行った影響かな。味噌作りに大活躍!だけど、私は麦麹の田舎味噌で育ったから、麦麹がどうしても欲しいーーー!
2014/02/03(月)
08:17:43 |
URL | kane #- [編集]