発祥らしいねー
韓国にもあったみたいだけど食べなかった!
あぶらっこそーな感じ?
Pastries
2013 / 10 / 13 (日)
コメント(10) /
<<マフィンのほうがやっぱり好き。 | ホーム | ケータリング。>>
コメント
takakoさん、ニューヨークが発祥なの、知らなかった!さすが(笑)これは別々に美味しいードーナツと美味しいークロワッサンを食べた方がよいのでは!て感じでした。
ニューヨーク発祥…もしかしたら違うかもf^_^;)
でも別でそれぞれを食べた方がいいかも?ねー^ ^
最近酵母にハマって粉に追われた生活してました
最近はバジルで酵母おこしてみたよ
時間かかるけど酵母ってすごい!!
ハワイなら気温安定してるからいつでも出来るねー
でもコストコのゴリゴリパンも好き!
でも別でそれぞれを食べた方がいいかも?ねー^ ^
最近酵母にハマって粉に追われた生活してました
最近はバジルで酵母おこしてみたよ
時間かかるけど酵母ってすごい!!
ハワイなら気温安定してるからいつでも出来るねー
でもコストコのゴリゴリパンも好き!
2013/10/17(木)
11:59:25 |
URL | takako #sj93pB3o [編集]
> takakoさん
バジルで酵母????凄い!しかも日本の気候で!バジル有り余ってるからな…やってみようかな…
コスコのゴリゴリパンって?日本だけなのかな?
バジルで酵母????凄い!しかも日本の気候で!バジル有り余ってるからな…やってみようかな…
コスコのゴリゴリパンって?日本だけなのかな?
2013/10/18(金)
22:39:01 |
URL | kane #- [編集]
http://www.costcost21.jp/phone/product/4525
みれるかな?
ゴリゴリパン…勝手に命名しちゃった(笑)
バジル酵母作ってみてー^_^
5日間ぐらい放置して一日一回空気いれてあげる
泡がもうでないかなーという感じで冷蔵庫に。
次の日に粉50gエキス50gで倍ぐらいになるまで6〜8時間後冷蔵庫でやすませたら同じ作業をして倍まで放置
4〜5時間後に冷蔵庫に
そしてパン作りへ
これ2回の使い切り酵母です
粉250なら元種100のレシピです
下手な説明でごめんね(≧∇≦)
バジルの香りがほんのりしまーす
こっちはもうバジルおしまいになったよ…残念
みれるかな?
ゴリゴリパン…勝手に命名しちゃった(笑)
バジル酵母作ってみてー^_^
5日間ぐらい放置して一日一回空気いれてあげる
泡がもうでないかなーという感じで冷蔵庫に。
次の日に粉50gエキス50gで倍ぐらいになるまで6〜8時間後冷蔵庫でやすませたら同じ作業をして倍まで放置
4〜5時間後に冷蔵庫に
そしてパン作りへ
これ2回の使い切り酵母です
粉250なら元種100のレシピです
下手な説明でごめんね(≧∇≦)
バジルの香りがほんのりしまーす
こっちはもうバジルおしまいになったよ…残念
2013/10/19(土)
00:19:59 |
URL | takako #sj93pB3o [編集]
何かのテレビで見た!クロワッサンの生地な上に揚げてある おいしそうだけど一つ食べきる自信がない(*_*)
2013/10/19(土)
02:12:05 |
URL | てへて #- [編集]
>takakoさん
見れた!わかる、このパン!Foodlandとかでも売ってるやつだね。
暫く食べてないやー
バジル酵母、作ってみます。前ブドウ酵母作ったとき、その「泡が出ないかなー」という時点に達する前に使っちゃったのが失敗だったのかな…それ以来作ってなくて。バジル有り余ってるから、やってみます!詳しいレシピありがとう!!さすがだねー!!それにしても、私たち、自分でパン買うし、パン作るし、やっぱ粉もん好きだねー!
見れた!わかる、このパン!Foodlandとかでも売ってるやつだね。
暫く食べてないやー
バジル酵母、作ってみます。前ブドウ酵母作ったとき、その「泡が出ないかなー」という時点に達する前に使っちゃったのが失敗だったのかな…それ以来作ってなくて。バジル有り余ってるから、やってみます!詳しいレシピありがとう!!さすがだねー!!それにしても、私たち、自分でパン買うし、パン作るし、やっぱ粉もん好きだねー!
2013/10/19(土)
13:39:31 |
URL | kane #- [編集]
> てへてさん
久しぶりの登場ですね(笑)
やっぱり揚げ物は私も得意じゃないのですが、揚げたてドーナツくらいなら、食べます。日本でも出てるのかーてへてさんはノックアウトされると思います。
久しぶりの登場ですね(笑)
やっぱり揚げ物は私も得意じゃないのですが、揚げたてドーナツくらいなら、食べます。日本でも出てるのかーてへてさんはノックアウトされると思います。
2013/10/19(土)
13:42:20 |
URL | kane #- [編集]
こんにちは~~~
お久しぶりです。
私のブログにもコメントいただいけてうれしかったです。
そうそう!このドーナッツ+クロワッサン、日本でも発売されているみたいです。
かなり前にその記事を読んで買ってみたいなあって思っていたのですが、なかなか行く機会がなくて、そのうちに忘れちゃってました~。
kanechieさんの記事を読んで思い出したので近いうちにいってみようかなあ。
日本ではバンデロールというベーカリーチェーンで販売されているみたいです。
でも先ほどHPみたけど出ていないんですよね。
もう販売やめちゃったのかしら。
今度偵察に行ってきますね。
kanechieさん、パールシティに引っ越しなさったのですね。
私あのあたり大好きです!
教えていただいたTJの上のデッカイROSSにも行ってみたいです。
お久しぶりです。
私のブログにもコメントいただいけてうれしかったです。
そうそう!このドーナッツ+クロワッサン、日本でも発売されているみたいです。
かなり前にその記事を読んで買ってみたいなあって思っていたのですが、なかなか行く機会がなくて、そのうちに忘れちゃってました~。
kanechieさんの記事を読んで思い出したので近いうちにいってみようかなあ。
日本ではバンデロールというベーカリーチェーンで販売されているみたいです。
でも先ほどHPみたけど出ていないんですよね。
もう販売やめちゃったのかしら。
今度偵察に行ってきますね。
kanechieさん、パールシティに引っ越しなさったのですね。
私あのあたり大好きです!
教えていただいたTJの上のデッカイROSSにも行ってみたいです。
2013/10/20(日)
12:51:44 |
URL | みみ #- [編集]
>みみさん
バンデロール…初めて聞きました。これよりも一時期日本で流行った焼きドーナツのほうが美味しいかなー
ROSSは掘り出し物多いですね!キッチン用品とか買うこと多いですが、もうMacy's等で正規の値段で買うのがバカらしくなってしまいますよね…
バンデロール…初めて聞きました。これよりも一時期日本で流行った焼きドーナツのほうが美味しいかなー
ROSSは掘り出し物多いですね!キッチン用品とか買うこと多いですが、もうMacy's等で正規の値段で買うのがバカらしくなってしまいますよね…
2013/10/20(日)
17:13:05 |
URL | kane #- [編集]