fc2ブログ
  
Second Thought
  

後から考えてみると、このクラス、全く基本のキも教えてないやん!と思って、旦那に話しました。私の空手でも拳の握り方から構え、いかにケガしないかを真っ先に教えるのに、この器械体操は超絶初心者にも逆立ちさせるってちょっとオカシクね??子供たちはバク転とかしてるネーサンたち見てカッコいいと思うのはわかるのですが、ちゃんとした着地とか学ばないで首とか脊椎とか損傷すると一生引きずる可能性もゼロではにゃい。恐らくそれをこの教室の人に指摘しても「そんならプライベートレッスンにすれば?」と言われるのが目に見えてる。

旦那に話すと「あんまり器械体操は賛成じゃない」とか言って(最初から言えよ)、「バレエはどう?」。何故にバレエ??で、バレエの体験レッスンにもうすぐ連れてく予定。

   
スポンサーサイト



  
体験レッスン。
  

ハワイの子供の習い事のまー種類の少ないこと。。。しかもあまりないため、あるところに集中。うちの徒歩圏内に器械体操のジムがありますが、全クラス空き待ちの状態で数ヶ月。。。

ちょっと遠いけど新しいところに行ってみることに。この写真のネーさんがギャンギャンにバク転バク宙してました。

肝心のうちの子は初心者向け7人クラスだったのですが、周りの子は多少側転とかできて、自分だけできず泣きながら途中出てきました。その後トランポリンに戻っていって、また行きたいと言ってたので、8月キンダー始まってスケジュールがわかったら、通わせたいと思ってます。

   
  
カスタードドーナツ。
  

エルヴィンズの。カスタードドーナツの生地がドッシリしてるのが自分の好みだったりする。子供の器械体操の1ブロック先にあり。

   
  
在米20年。
  

この7月で渡米20年を迎えました。早い!年取った!今でも、渡米前に家族とか友人からもらったはなむけの言葉や贈り物って覚えてるし捨てられない。

   
  
関西ヤマト。
  

ピーナツバター餅。

カスタード食べたいのに、変な餡と紫芋しかなかった。

グッチャリなったけど、こどもリクエストのイチゴ🍓ワッフル。

もうすぐ移転するらしいです。

   
  
フェタチーズのパスタ。
  

ミニトマトとブロックのフェタチーズに塩コショウ、オリーブオイルをかけて、オーブンで35分。

焼けたら、みじん切りしたバジルとニンニクすりおろしを加えて、グッチャグチャに混ぜて、茹でたパスタ投入。

とても美味しくできたけど、超絶リッチ。いっぱい食べたいけど、胃もたれ起こしそうw

   
  
ずっと陰性。
  

5月末に子供の風邪がうつり、絶不調な挙げ句、職場の隣で働いている子がコロナになり、オヤジに休みますってメールしたら、「あんたのはただの風邪やから出てこい」って(怒)確かに何回検索しても陰性だったんですけど。で、フロントには仕事のできないオヤジの息子を投入し、私は裏でゴホゴホ言いながら働いてた。。。涙ぐましいっす。

その後、子供も咳がぶり返したりして、私もぶり返し微不調状態が約1ヶ月。風邪が長引いて。。という同じような人が結構周りにいたみたいです。7月1日でやっと全快した感じ。アメリカは家庭用コロナ検査キットが簡単に入手できるので、ちょっと安心感はあります。

   
  
久々ダウンタウン。
  

店内で食べようと思ったけれども、店狭いし窓なし。これが日本行き前でなければ、中で食べてただろうけど、コロナ陽性になるリスクを今敢えて冒す必要なしと判断し、持ち帰りに。搭乗前に万が一陽性になったら、飛行機さえ乗れねぇっす。

カレー取るの忘れた。パラサについてきたディップ用カレーは美味しかったです。ヌウアヌにあります。

   


プロフィール

kane

  • Author:kane
  • BB Hawaiian Cafeへようこそ!

    日記は下のBB Hawaiian Cafe Diaryリンクからどうぞ!
クラシック演奏会
presented by
パッヘルベルによろしく
カテゴリー
ネコリョーシカとあそぼ~!
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
星が舞って消える
リンク
ブログ内検索
RSSフィード