fc2ブログ
  
総入れ替え。
  

わかってはいたが、BPA freeの表記があるから良いだろうと甘んじてプラスチック容器を使ってたところ、ちょうどGoogleニュースに記事が上がってて、シャンプー等の香料やプラスチック容器にもっと気を付けることにしました。PyrexとAnchor Hockingのガラス容器を大人買い。Anchor Hockingは名前の通り、錨マークがカワイイ。Made in USAを誇っているものの、蓋がちゃちい。もー漏れる漏れる。朝は職場に味噌汁持って行っているのですが、ダダ漏れしてもうた。。。。幸い同僚がスープジャーをくれたのでそれに入れて行っております。また、うちのキッチン天板がクオーツで強度が高いので、既に2個割れる始末。。。前途多難ですが、ガラス容器で頑張ります。でも冷たいのはプラスチックです。

   
スポンサーサイト



  
Trypophobia
  

コドモのため、バナナは然り、新鮮な果物は切らさないようにしてて、旦那に頼んだらキモいメロンcantaloupe 買ってきやがった。うちのハハも同じだが、何しろ集合体恐怖症であり、この皮の柄がもう耐えられん。honeydew 指定すべきだった。

封印。。。。

   
  
生活力のなさ。
  

旦那が毎日仕事に持っていくので補充を切らさないようにしているバナナ。でもこのクソ忙しいときに限って旦那が普段食いして、仕事に持って行く分がない。「あんたのバナナ購入のためにどんだけ苦労してるんか分からんのか?」とキレてしまった翌日、旦那が買って来たバナナ(右)。アップルバナナ買ってきやがった。前にキュウリを買いに行かせたら全部ズッキーニ買ってきやがった。ハハ曰く、やはり生活力のない旦那を遣いにやった私が悪いと。。。。確かに。

   
  
回転焼き。
  

マプナプナにあるお店。中身はバニラカスタードとナテラカスタード。ガワの配分が高めだが、マンヂウ好きとしては嬉しい。学生時代に30分に1本しか来ないローカル線待ちで寄ってなー回転焼き。関東じゃ大判焼きといふらしいが。

そらは人形焼き。また行こうー

   
  
おっさんになった。
  

昔は神童と呼ばれ、カワイイかったキーシンも50歳。たまたまBSプレミアムに登場。おっさんになったが、これだけ息が長いプレーヤーも凄い。

今年8月のザルツブルク音楽祭。このコロナ禍で信じられないくらい満席。ヨーロッパは良いなぁ。いつも良質の音楽に触れられる機会があって。

   
  
太鼓の達人。
  

子供は飲み込みが早い。Easyレベルですが、最近フルコンボ立て続けに達成。ちなみHardレベルですが、速い曲はNormal。鬼は全く手をつけられず🤣

   
  
カボチャ。
  

子供が学校で作って(貼って)きたやつ。やはりネコ。

   
  
ターミネーターだって。
  

そらの誕生日。まだハワイは10人以上の集まり禁止なので、家族だけでと思っていたら、オレゴンから義姉と子供が乗り込んできての誕生日となりました。

このローソク、火を着けたら開いて回って音楽が鳴るのだけど、音楽が止まらん。止まらんので流水につけたら壊れて止まるかなと思ったら、止まらん。今度はコップに水を入れて5時間浸水させても水の中で音楽鳴ってて、それでも止まらんので分解してチップを取り出して、接続部分に厚紙を入れたら今度は厚紙が濡れて通電し、また鳴り出す。。。最後はプラスチック片を挟んでようやく止まる。ハハに言ったら「(初版)ターミネーターみたいやね」って。まさしくそれを彷彿とさせる復活ぶりでした(笑)

もう5歳になりました。コドモが20年で巣立つとして、子育て4分の1地点。まだまだこのままカワイイままでいて欲しいな。ずーっとずーっとハグしたいな。あと数年したらウザがられるのかなと思って、チューチューはぐはぐしている変態ハハです。

   
  
パイーン。
  

無造作な手の形がいつもパー。

   
  
ハマスベースのチップ。
  

ハマス(ヒヨコ豆のペースト)とトウモロコシが入ったチップ。お腹にたまるし、厚い食感も良い。リピ確定。

   
  
クオリティ高い。
  

私はカボチャの中身をくり抜いて終わり。旦那が全て2時間かけて彫ってました。そらがやりたいって言ってカボチャ買ったのに、やったのは全て大人(笑)。まあ多くの家庭でやってるので、型紙とかくり抜きセットが売ってます。

   
  
5年前。
  

今は2匹になっちゃったけど、5年前の今日。アイスクリーム引っ張り出すと、みんなニャーニャー言ってまともに食べられにゃかったナ。

   
  
ハハにリクエスト。
  

梅干しが切れたので、ハハにリクエストしました。うちのコドモ用にキャラふりかけ。大喜び。

梅干しと海苔、ふりかけ類。ありがとうーーーー😭😭😭

   
  
キョワイ(昭和の死語だな)
  

ドンキに行ったらあった鬼滅シリーズのプチ。全種類はなかったのですが、コドモがどうしても欲しいと言った魘夢のやつ。。。旦那がモンスターとかゾンビ映画が好きなせいか変なの好きみたい😑😑😑 私が無理やりカナヲの買って中和。

本人の誕生日におもちゃ版人体模型が欲しいとか言っており(Youtubeで見ていた)、買うかどうか悩み中。何という感性なんやろう。。。買ったところで「将来医者になりたい」とか言うんだったら良いが、変なサイコパス性が出て来て、うちのニャを私の留守中に解剖されてたらどうしようとか。。。くだらんことで悩む昨今。

   


プロフィール

kane

  • Author:kane
  • BB Hawaiian Cafeへようこそ!

    日記は下のBB Hawaiian Cafe Diaryリンクからどうぞ!
クラシック演奏会
presented by
パッヘルベルによろしく
カテゴリー
ネコリョーシカとあそぼ~!
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
星が舞って消える
リンク
ブログ内検索
RSSフィード