キッズフレンドリーなビーチがあると聞いて、オアフ島最北端へ。。。と慣れないことをしたため、もの凄い土砂降り。ビーチに行く気満々だったので、1時間くらいしても止まないためハレイワに戻ろうとしてたとこ、雨止んで通りすがりのビーチに行ったは良いが、岩場が多く、家族で潮干狩りとなりました。あの土砂降りから考えられないピーカン天気で、背中が真っ赤に焼けてしまった(涙)
メキシコ料理屋さんでセビーチェ。普通に美味しい。
旬の魚が入ったサラダ。ビーツとか入って、シラントロドレッシングが美味い。
グリルした魚入りのブリトー。
そら用のケサディーヤ。
このお店はハズレなく全部美味しかった。もちろん外の席を指定。久々の外食。オアフ島のコロナ感染率がめちゃヤバイこの頃。。。またロックダウンになる恐れ。
久々にどハマりした映画。この映画もコロナ禍で実際アメリカで上映されたのだろうか。今でもアメリカの映画館の40%は閉鎖。
Wowwowでちょうどクリストファーノーラン特集が放送されてて、この映画は理解できず3回見ました。時間軸の構成が凄すぎる。冒頭の音楽と展開のリズムはバットマン ダークナイト ライジングに類似。2回目見た時に、セリフの意味がよーく噛み合ってくる。
バディ役のロバートパティソンは、次回バットマン役に抜擢されてて、ティーン映画の役者を使うなよ。。。フザけんなと思っていたが(笑)、この映画でものすごくうまかった。コドモに邪魔されるからなかなか全部通しで見られないけど、メメント、インターステラー、プレステージもう1回見よーインセプションはこないだ見た。
と同時に、BSプレミアムで「大地の子」の再放送があってて、もーー見たくてたまんないけど、うちのこの日本語放送は録画できない。。。Huluでノーランシリーズを見て大地の子を優先させるべきか。。。でも全部見られる時間ない!という、しょうもない今日の葛藤。