fc2ブログ
  
エコタワシ。
  
tadaaa- 右のピンクは2色使い。プロってきました。
   
スポンサーサイト



  
急募!
  
自分の備忘録であるこのブログですが、読んで下さっている方に!

福岡県久留米市北野町金島の土地、さ*し*あ*げ*ま*す!かなり広いです!但し登記にかかる費用は個人負担でお願いします。田舎生活を満喫したい人にバッチリです!

うちの実家が持っている土地が売れないらしいです。一つネックなのは道路が細いことかな。私もハワイだし、妹も神奈川だし、将来的に管理できないのです。興味のある方はメッセージ下さい!
   
  
免疫力。
  
最近めっきり免疫力が下がってしまい、毎日納豆、味噌汁、レモン水の生活ですが、また風邪引いてしまいました。。。更にプラスして、リンゴ酢、生姜、ハチミツ!こないだikkoが生姜茶を持ち歩いて冷え対策してたので、これは私もやろーという計画。はぁぁ、今年はハハの病気に、私の虫垂炎+気管支炎+ギックリ腰+原因不明の口内炎に、旦那のギックリ腰+気管支炎に、そらの頻繁な風邪に...そして義母の死。。。大殺界なんやろうか。

空手には週1ですが行けるようになったので、もっと体調管理して、筋トレとヨガに励もうっ!
   
  
ウィスコンシンへ。
  
義姉からもらった自家製メープルシロップ。家に楓の木があり、そこから採取するそうです。


義母が先日亡くなりました。それで本土からも姉たち大集合だったのです。

久々に繋がり、来年夏辺りにオレゴンとウィスコンシンに行こうかなと計画中。自然に戯れるツアー。
   
  
パンプキンパイ。
  
セイフウェイの。直径11インチなので、30センチ近くあります。セイフウェイのとサムズのが美味しいー
   
  
アメリカ人感覚。
  
これ、カワイイだろうか。。。購入個数制限がかかり、日本語で案内が張られています。


パイナポーのタンブラーはデザイン的にカワイイ!!!忍ちゃんリクエストで最初にハワイ限定のピンクのタンブラーが欲しいということだったのですが、パイナポーのほうがカワイイと諭したのでした。。。


と、いわんとしてることは、早く日本人の皆さん、気付いてほしいなぁーと。ハワイ限定というと皆飛び付いて買っていくけれど、このちっこいトートで日本円にして8000円くらい。Dean and Delucaのロゴとチッコイ花が付いているだけで、そのクオリティはあるのだろうか?皆ボラれてますよー早く気付いて!ハワイは世界各地から観光客が押し寄せますが、こんなん買うの日本人しかいません。

日本では安心価格高品質がどんどん進んでいるのに、何でハワイで表面だけの薄っぺらいもん買って行くんだろーとオバチャンは???です。

私も日本人ですが。。。在住16年になるとアメリカ人になってまうのだろうか。。。ハハ。
   
  
ブラックフライデー。
  
明日は感謝祭、その翌日はブラックフライデーと言って、全米各地でセールがあります。

そらが行っている親子教室も今年からプリブラックフライデー(前夜祭?)を行うらしく、21日木曜午前9時から先着15名(又は電話)は約40%授業料がオフになるという素晴らしいセールを告知していました。

で、もちろん私は仕事なので、旦那を並ばせる鬼嫁。

1年間有効のゴールドメンバーとなりましたが、9月からプリスクールです。それでもお得。


このメンバーは今持っているのよりアップグレードしたやつで、クラスには無制限で行けます。ただ1週間クラスの内容は同じですが。


この施設も昔はオアフ島に何ヵ所もあったらしいのですが、今はアイエアの1箇所のみ。うちから車で5分もかからない便利さと行っても行かなくても咎められない緩さがうちには合っています。
   
  
簡単パーティレシピ。
  
メチャクチャ簡単なのですが、いつも大人気のアペタイザー。保証します、絶対外れないし、失敗もないです。

クロワッサン生地とブリー。日本だったらパイ生地とカマンベールかな。絶対ブリーはホールを使って下さい。ケチってウェッジを使うと、どろっどろに生地と混ざりあって大変なことになります(経験済み)

ブリーにお好みのジャムとナッツを乗せて、クロワッサン生地で包んで焼くだけ。

横にクラッカーか切ったバゲットを添えて。



   
  
ファーストフード。
  
義母の体調が芳しくなく、多分もう長くない。結局ゴミ屋敷に介護ベッドを搬入することができず、自分ちで持ってる賃貸物件を自身のために使用。

義父が紙切れ一枚車に置いておけばいいと言っていたので、そうしてゲストパーキングに車停めてたら、レッカー移動される始末。午後6時半のもう暗い中、サンドアイランドまでタクシーで行って車を引き取り、また旦那が義母のところに戻ると言いやがったので、また家とは正反対方向へ。

疲れた。。。

妊娠して以来、すっかり味覚が変わってしまった。。。20年くらい食べていなかったインスタントラーメンや天ぷらやフライなど食すようにwww なのでフライドチキン ジョリ ビーへ。初めてです。




スパゲティは甘くて小学校給食の味。


ここはグレービーが有名。
   
  
ベビーシャワー。
  
近所のジーナのベビが来月生まれるので、メアリーが企画した数人でサプライズパーティー。


オムツケーキはメアリー作。


デッケーローストポークがあるとこがさすがフィリピーノ。




元気に生まれてくることを願ってます!最後に普通のホームパーティのようにビンゴで賭けして終了(笑)。
   
  
製作意欲が止まらない2。
  
新しいヨガマットのホルダーが気にくわないので、作ってみました!と、言っても前にメキシコで買った刺繍のベルトを利用。メキシコの刺繍、カワイイのですー
   
  
忍ちゃんが。
  
送ってくれたコースターメーカー。こんなものが100均とは日本は凄い!!何かで見ていいなーと思ったので、買っといてーとむかーしお願いしたのですが、5月に帰国した際、私があまりにも体調を崩して会えず仕舞いでした。。。


で、これでも編んだエコタワシ。目が詰まったのができます。


にゃーにゃのフチコさんと。


いろんなお菓子と。。。いつもいつも長年ありがとう!!!
   
  
製作意欲が止まらない。
  
最近はまっているloom knitting。日本語で何と言うのだろ。前に友人からもらって大のお気に入りになったエコタワシを作りたくて。。。もう普通のスポンジに戻れないです。


アクリル毛糸のとエコタワシ専用毛糸で試し編み。
   
  
ハワイアンソルト入り万能スパイス。
  
やっぱりこれに尽きます。これをジャガイモの細切りにかけてオリーブオイルを回しかけてオーブンでチン。簡単手抜き放置料理です。
   
  
Art Day
  
ハワイ州立美術館の子供向けアートクラス。初めて行ってみました。テーマはクリスマス。第2土曜日に毎月行われているらしく、しかも無料です!

万年出不精な私ですが、そらのためにアンテナビンビンに張っていかなきゃ、ハワイで浦島太郎になっちまうぜーと思って張り切ってちょっと尻ガールになっている今日この頃。
   


プロフィール

kane

  • Author:kane
  • BB Hawaiian Cafeへようこそ!

    日記は下のBB Hawaiian Cafe Diaryリンクからどうぞ!
クラシック演奏会
presented by
パッヘルベルによろしく
カテゴリー
ネコリョーシカとあそぼ~!
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
星が舞って消える
リンク
ブログ内検索
RSSフィード