BB Hawaiian Cafe
パン、スコーン、ビスケット、しっとりクッキー、饅頭大~好き!
大量クッキー。
タイ料理の帰りにセーフウェイへ。来週土曜からハハが来てくれるというから、いっかーと言いつつ大入りクッキー購入。ギラデリチョコを使用しているらしい。
ハハが来るまでになくなりそうな予感。。。
スポンサーサイト
タイ。
旦那の誕生日だったので、どこに行きたい?って聞いたら近場のタイ料理屋だそうで、行ってきました。
手羽餃子。
旦那の好きなパッタイ。
ラオス風カレー。レモングラスがたっぷりで、ココナツミルクのクドさも消えて、これ美味い。
デザートにバナナをもち米で包んで蒸したやつに、ココナツアイスとココナツミルクがかかったやつ。ウミャイー
また来たいお店です。クニアとかワイピオにも店舗があるみたいです。
ショートケーキ。
セーフウェイの。最近1段減って値段一緒。。。ごまかしてるな。。。
1時間10点 超時短。
とにかく時間がないのです!!そらたんの寝ている合間に1時間で作りあげました。茹でるだけのもありますが、トウモロコシ、完全半熟茹で玉子、チンゲン菜のベーコンの炒め、高野豆腐といんげん豆の煮しめ、トマトバジルスパゲッティ(できあいのソース使用)、ニラ玉子、ハーブ鶏、鶏肉の味噌炒め、タラ(娘の離乳食用)、オクラ(明日納豆ができたら、混ぜる予定)
鬼のような形相で作りあげました。。。
以上!
バミセリ。
近所のベトナム料理屋さん。生春巻き。
旦那が注文した揚げ春巻きと豚肉が入った冷麺(バミセリ)。
私が注文したカニスープ麺。カニの身がカマボコみたいで、失敗失敗。。。いつも注文する冷麺にしとくべきだった。。。
カツカレー。
アラモアナの白木屋内でカツカレー。カツがロースじゃない。。。インドカリーはよく食べますが、たまに食べたくなる日本のカレーライス。
旦那はチキンカツカレーセット(ラーメンと餃子付き)を注文。
この後マリオンクレープで〆。
ピンクパレス。
ピンクパレスと称すハワイの伝統ホテルにベーカリーができたのです。
アプリコットスコーンとバナナマフィン。普通です。
玉子焼きパン。
自分の中でものすごく、甘い玉子焼きブームが来ておりまして、買ってしまいました。初の玉子焼きパン。
パンダ米。
竹の抽出エキスで緑色になったパンダ米。面白そうで買ってみました。竹の味はしません。
またベグル。
同じくアラモアナフードラン○のベーグル。メガベリーといういろいろベリーが入ってるのが美味しいー旦那用にハラペーニョチェダー。
べぐる。
これまで朝出勤前にカリヒのベーグル屋に寄っていましたが、今回アラモアナのフードラン○のベーグル買ってみました。イーストの味がして、かなりポイント高い!また行こうー
絵画シリーズ。
朝、出勤のときにヴィトンの前を通ります。ショーケースが面白い。最近ルーベンス、ゴッホ、ダ・ヴィンチシリーズがあるみたい。ちなみに英語でゴッホは「ヴァン・ゴー」と発音します。
買えないし欲しいとも思いませんが、面白いー
ジュウサー。
旦那が持ってたジュウサー。白木屋の値札が付いているが、何でこんなものを持っていたかは謎。
昭和感ありあり。製造年、昭和45年と書かれている!但し新品。
こんな表まで。。。昭和!
ケールの栄養価、半端ない!
うちになってるミカンは種が多く、皮が硬くて剥きにくいので、食べてませんでしたが、これでフレッシュジュース、作り始めました。手間はかかりますが。。。
プロフィール
Author:kane
BB Hawaiian Cafeへようこそ!
日記は下のBB Hawaiian Cafe Diaryリンクからどうぞ!
クラシック演奏会
presented by
パッヘルベルによろしく
カテゴリー
未分類 (4)
Outer Islands (2)
Taiwan (6)
Germany (25)
Hong Kong / Macau (6)
Japan (69)
Mexico (6)
Turkey (22)
Daily Life (253)
Cooking (133)
Family (140)
Gourmet (150)
Dr. Manapua (38)
Ingredients (59)
Recipe (27)
Baking (37)
Restaurant (89)
Restaurant (Town) (113)
Restaurant (Kalihi) (10)
Restaurant (Aiea~) (107)
Restaurant (Kaimuki / Kahala) (14)
Home Cooking (38)
Bread (76)
Pastries (31)
Pastries (Town) (162)
Pastries (Kalihi) (61)
Pastries (Pearl City ~) (90)
Pastries (Kaimuki / Kahala) (22)
Pastries (Wahiawa / North Shore) (17)
Pastries (Home) (31)
Pastries (Manoa) (6)
Pastries (Kailua / Kaneohe) (17)
Deco Cake by Ric (25)
Candies (113)
計務基粤菜館 応援団 (9)
Korea (4)
Canada (5)
子育て (63)
ネコリョーシカとあそぼ~!
最近の記事
ハワイのファミレス。 (10/24)
1歳の誕生会。 (10/24)
やっぱモンブランだな。 (10/24)
7歳の誕生会。 (10/23)
包み隠さないシリアル。 (10/23)
もちろん日帰り。 (10/23)
ギットギトだけど美味いやつ。 (10/18)
インスタント凄すぎ。 (10/18)
裏庭にて。 (10/18)
募金的な。 (10/18)
リモートスタイル。 (09/05)
夜市。 (08/15)
ソーダ味。 (08/15)
ファミレス。 (08/15)
竈門神社。 (08/14)
月別アーカイブ
2023年10月 (10)
2023年09月 (1)
2023年08月 (8)
2023年07月 (7)
2023年06月 (7)
2023年04月 (4)
2023年02月 (5)
2023年01月 (8)
2022年12月 (8)
2022年11月 (5)
2022年10月 (4)
2022年09月 (11)
2022年08月 (13)
2022年07月 (8)
2022年06月 (8)
2022年05月 (9)
2022年04月 (10)
2022年03月 (5)
2022年02月 (5)
2022年01月 (5)
2021年12月 (14)
2021年11月 (4)
2021年10月 (14)
2021年09月 (12)
2021年08月 (11)
2021年07月 (14)
2021年06月 (10)
2021年05月 (26)
2021年04月 (14)
2021年03月 (7)
2021年02月 (22)
2021年01月 (14)
2020年12月 (1)
2020年11月 (9)
2020年10月 (3)
2020年05月 (9)
2020年04月 (5)
2020年03月 (24)
2019年12月 (8)
2019年09月 (19)
2019年07月 (6)
2019年06月 (8)
2019年04月 (11)
2019年03月 (6)
2019年01月 (13)
2018年12月 (6)
2018年11月 (24)
2018年10月 (11)
2018年09月 (2)
2018年08月 (11)
2018年07月 (11)
2018年06月 (22)
2018年03月 (4)
2017年12月 (3)
2017年11月 (21)
2017年10月 (6)
2017年09月 (9)
2017年08月 (11)
2017年07月 (26)
2017年05月 (13)
2017年04月 (30)
2017年03月 (15)
2017年01月 (7)
2016年12月 (8)
2016年11月 (16)
2016年10月 (24)
2016年09月 (23)
2016年08月 (17)
2016年07月 (23)
2016年06月 (11)
2016年05月 (15)
2016年04月 (24)
2016年03月 (13)
2016年02月 (14)
2016年01月 (18)
2015年12月 (11)
2015年11月 (20)
2015年10月 (6)
2015年09月 (12)
2015年08月 (3)
2015年07月 (12)
2015年06月 (12)
2015年05月 (18)
2015年04月 (27)
2015年03月 (26)
2015年02月 (16)
2015年01月 (8)
2014年12月 (14)
2014年11月 (16)
2014年10月 (16)
2014年09月 (3)
2014年08月 (20)
2014年07月 (12)
2014年06月 (32)
2014年05月 (19)
2014年04月 (19)
2014年03月 (16)
2014年02月 (8)
2014年01月 (16)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (12)
2013年09月 (19)
2013年07月 (1)
2013年04月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (3)
2012年04月 (7)
2012年03月 (3)
2012年02月 (8)
2012年01月 (8)
2011年11月 (8)
2011年10月 (13)
2011年08月 (3)
2011年07月 (2)
2011年06月 (18)
2011年05月 (18)
2011年04月 (12)
2011年03月 (10)
2011年02月 (13)
2011年01月 (5)
2010年12月 (10)
2010年11月 (13)
2010年10月 (16)
2010年09月 (10)
2010年08月 (11)
2010年07月 (5)
2010年06月 (8)
2010年05月 (8)
2010年04月 (5)
2010年03月 (34)
2010年02月 (11)
2010年01月 (10)
2009年12月 (10)
2009年11月 (10)
2009年10月 (7)
2009年09月 (5)
2009年08月 (14)
2009年07月 (4)
2009年06月 (5)
2009年05月 (8)
2009年04月 (8)
2009年03月 (9)
2009年02月 (9)
2009年01月 (4)
2008年12月 (6)
2008年11月 (5)
2008年10月 (8)
2008年09月 (6)
2008年08月 (4)
2008年07月 (5)
2008年06月 (4)
2008年05月 (5)
2008年04月 (7)
2008年03月 (2)
2008年01月 (5)
2007年12月 (2)
2007年11月 (2)
2007年10月 (3)
2007年09月 (5)
2007年08月 (5)
2007年07月 (7)
2007年06月 (12)
2007年05月 (5)
2007年04月 (3)
2007年03月 (5)
2007年02月 (8)
2007年01月 (6)
2006年12月 (14)
2006年11月 (18)
2006年10月 (10)
2006年09月 (20)
2006年08月 (12)
2006年07月 (17)
2006年06月 (14)
2006年05月 (18)
2006年04月 (13)
2006年03月 (15)
2006年02月 (28)
2006年01月 (11)
2005年12月 (13)
2005年11月 (15)
2005年10月 (13)
2005年09月 (14)
2005年08月 (10)
2005年07月 (10)
2005年06月 (5)
2005年05月 (5)
2005年04月 (5)
2005年03月 (9)
2005年02月 (5)
2005年01月 (5)
2004年12月 (9)
2004年11月 (10)
最近のコメント
kane:夜市。 (08/19)
kane:ファミレス。 (08/19)
kane:竈門神社。 (08/19)
kane:太宰府参道。 (08/19)
kane:勝義さん。 (08/19)
かおる:夜市。 (08/18)
かおる:ファミレス。 (08/18)
星が舞って消える
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
リンク
BB Hawaiian Cafe Diary: 日記はこちらから
Life is a great journey: 横浜在住りんごさんのサイト
happy-go-lucky: 横浜へ移住したchieさんのサイト
ヤスコヴィッチのぽれぽれBlog: 旅遊人塾長のサイト
Aloha~Mahalo:ハワイの達人takakoさんのサイト
全てはハワイのために パン大好きみみさんのサイト
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS