fc2ブログ
  
ティーパーティー。
  

久々にマノアに行ったのは、同じショッピングセンターにあるここのお店の布おむつ教室に行くためでした。併設のカフェもあり、カフェインなしのオススメハーブティーを注文。マノア産蜂蜜入りで美味しい。



カワイイ萌え萌えーいろんな種類がある中、オーガニックコットンのprefoldとカバーで行くことにしました。ま、無理だと感じたら、いつでも使い捨てを買えばいいし。あまり気を張らずに行く予定。


さてあと2ヶ月半。子供部屋もそれなりに整い、でかめの車買って、産休の計画練って、80%くらいは準備できてきましたよん。後は流れに任せるのみです。
   
スポンサーサイト



  
同じ区画のパン屋。
  

大好きな同じくマノアのパン屋。フランス系なのに、クロワッサンはイマイチー


ここのビスケットが素朴でオススメー
   
  
マノアのパン屋。
  

新しくなったと聞いてやっと行ってきました。閉店間際であんまりなかった。。。


食パンとコーンブレッドを購入。コーンブレッドはコーンミールの配分が多く、ざっくりしていて美味しいです。食パンは普通。
   
  
クッキー。
  

旦那の友人からの頂き物。アメリカでは日本の絵文字emojiが流行ってます。そのクッキーを作ったらしい。
   
  
サムズピザ。
  

サムズのピザ。ホールで10ドルもしなかったかな。生地がブワッブワでモチモチ。コスコと比べてサムズの方が人は少ないし、駐車場は屋根があるし、断然サムズ派。
   
  
自家製メープルシロップ。
  

義理の姉が引っ越したところは楓林があるらしく、そこでメープルシロップを採取してるので送ってきてくれました。普通に美味しいですが、個人的にはダークな味のamber派です。
   
  
抹茶ソフト。
  

ワイキキのうどん屋さんの裏にできた濃厚抹茶アイス屋さん。美味しい♪
   
  
寿司。
  

タイバジルチキン寿司、ピリ辛エビフライ寿司、モンテ・クリスト。


スパイシーアヒいなり。

旦那が近所のセブンから買ってきました。ハワイのコンビニの中では品揃えが良い方かな。
   
  
動物フェア。
  

通ってる整体院と同じビルにあるケーキ屋さんクル○ル。


ホヌ(カメ)抹茶シュークリーム。旦那用。色がイイって絶対言うと思って。


私はダイアモンドヘッドパフ(名前?)濃厚カスタード派ですが、これはこれであっさりバニラ味の効いたカスタードで好きです。
   
  
食べ物じゃないけど。
  

これもホールフー○より。旦那はドクターブロナーズのリキッドソープを使ってて、私はこれのバラ🌹。顔に似合わず、バラの香りが大好きです。(今は友人からもらったお茶石鹸)


ラベンダーとかバニラとかもあります。普段使いに◎
   
  
ミニスコーン。
  

ホールフー○の。いろんな種類があるのですが、お手軽に食べられるだけあって、食べ過ぎ注意です。これはレモンポピーシードスコーン。ほのかなレモン味です。いつもこの組み合わせだけど誰が考えたんだろう。。。
   
  
アメリカの味。
  

独立記念日近くになると、チェリーやブルーベリーが良く出回ります。アメリカの色ですね。個人的には日本のサクランボよりアメリカのチェリーの方が味にパンチと酸味があって好きです。
   
  
北海道土産。
  

お得意様が今度は別の方を紹介してきて下さり、その方からどら焼き頂きました。卵の風味がグーンとして今まで食べたどら焼きの中で1番かも。。。
   
  
ハハから。
  

福岡銘菓をハハが買っておいてくれたのです。


安定の美味しさ。ありがとう!
   
  
ビンテージ。
  

職場で温度管理が行き届いてなかったらしく、売り物にならないワインをいただきました。1本10万くらい。。ひぇー

今は飲めないので、惜し気もなく1本使って、ブフ・ブイギニョンを作りました。Julie and Juliaの映画を見た時から作りたかったんですー
   


プロフィール

kane

  • Author:kane
  • BB Hawaiian Cafeへようこそ!

    日記は下のBB Hawaiian Cafe Diaryリンクからどうぞ!
クラシック演奏会
presented by
パッヘルベルによろしく
カテゴリー
ネコリョーシカとあそぼ~!
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
星が舞って消える
リンク
ブログ内検索
RSSフィード