fc2ブログ
  
梅。
  

小さい頃から梅が好きな渋ガキだった私は、そのまま梅が好きな渋ババに。今何か欲しいものある?って聞かれるけど、実家の梅以外考えられん。。。蜂蜜梅は嫌いで断然紫蘇派です!

実家梅が切れた今、ハワイの全日本食スーパーのほぼ全ての梅を制覇し、それでも納得いくものがなく(化学調味料の味が耐えられにゃい)、仕方なくお菓子コーナーへ。やっぱり満足できにゃいね。

家庭菜園で何回も青紫蘇赤紫蘇にトライしてみたものの、芽が出てくれない。。。種が小さいのは発芽が難しいね。赤紫蘇がワッサワッサできたあかつきにゃー、紫蘇漬けいっぱい作りたいなーで、独り占めで食べる!
   
スポンサーサイト



  
キラーズブレッド。
  

ここのパンは美味しいーオーガニックで粒がゴリゴリしています。新しい種類を発見ートーストしてヨーロッパバターで食べたら格別です。
   
  
写真サイズメチャクチャ。。。
  
昨年Galaxy S6に替えて、写真の編集でよくエラーが出て、どでかいサイズの写真になってます。。。すみません。パソコンに一回画像を移せばいいだろうが、面倒くさいし、スマホの意味がにゃい。
   
  
ローカル和食屋。
  

いちべ○に行ってきました。ここのカレーは何故かうちのおじいちゃんが作ってたカレーに近くて、無性に食べたくなったのです。餃子。


旦那が注文したキムチラーメン。


カレーロコモコ。むむ、こないだと味がちょっとチガウ。ロコモコでオーダーしたからか?
   
  
まだまだサバイバルモード。
  

うちの旦那が買いたいと言って買った緊急食料。20年持つらしいです。
   
  
中華ちまき。
  

義母からいただいた中華ちまき。


チャーシューとか卵が入っています。美味しい。どこのだろ。
   
  
鉄分。
  

鉄分とらなーと思ってサムズで買った特大プルーン。


ナニー!?表示見たら鉄分ゼロ。アメリカ産だからか???
   
  
ショートケーキ。
  

前に同僚が買ってきてくれたのを思い出して買ってみました。セーフウェイの。

見かけはすごいですが、意外と美味しい。
   
  
お肉。
  

セーフウェイで買ってみたお肉。ハラペーニョチーズチキンとマッシュルームチキン。オーブンで40分程焼くだけです。ちょっと塩辛いけど、面倒臭いときに良さそうです。
   
  
台湾系パン屋。
  

アラモアナの近くにできました。結構大きいパン屋。


旦那が「色がイイ」とか言って買ったスポンジケーキ。まあまあです。


クリームチーズのパン。ドッシリしてますが、まあまあ美味しい。


私だったら買わない惣菜パン。


こないだ友人宅でここのケーキをご馳走になったので、モンブランに挑戦。うむむ。

全体的に悪くはないです。
   
  
フレンチクルーラー。
  

リリ○ベーカリーより。病院の先生の差し入れにココパフ買いに行ったついでに、自分用ドーナツ。バターロールは普通。このドーナツはミスドのフレンチクルーラーに近いのです。
   
  
和食。
  

梅干し食べたくて、八○のランチ。


友人から味噌汁が料亭の味って聞いていて、めちゃくちゃ期待していったものの、全然期待外れ。でもたまに家庭的な和食が食べたくなったらいいかも。
   
  
躾。
  

不在の時間が多いせいか、常にキッチンカウンターに佇むようになった3男。基本的に3匹は常に上っています。もうどうしていいかわかりませぬ。。。。
   


プロフィール

kane

  • Author:kane
  • BB Hawaiian Cafeへようこそ!

    日記は下のBB Hawaiian Cafe Diaryリンクからどうぞ!
クラシック演奏会
presented by
パッヘルベルによろしく
カテゴリー
ネコリョーシカとあそぼ~!
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
星が舞って消える
リンク
ブログ内検索
RSSフィード