fc2ブログ
  
ワヒアワといえば。
  

ここですね。


大好きなバナナパイ。ホールで購入。


ブルーベリーパイはホールが売り切れていて、スライスで買いました。前より甘くなくなっているー!

私はテッズよりも数倍美味しいと思うのですー
   
スポンサーサイト



  
  

ワヒアワのマウイ○イクス。巨大な人が多いのですが、実は新鮮な地鶏を使ったお店なのです。


ベーコンメルト。フライドポテトは追加料金でケイジャンポテトに。


spicyなやつ(名前忘れた)。スリラッチャソースのようなものが入っていますが、基本的には上のものと同じ。
   
  
懐かすぃ。
  

アラモアナのパン屋さんにて。
昔懐かしポンテケージょ。


田舎のパン屋さんレベルのアンパン。
   
  
鉄板。
  

またいつものインドです。特大サモサ。これをガッツリ食べてしまうと、後が入らなくなるという罠。


特注でパラサ。このパイのような層でできている薄焼きパン。メチャウマなのです。


ラムのナン。ラムの獣臭さが結構残っていて、私はあまり好きではなかったです。


チーズナン。


チキンコーマ。ウマイ。


マライコフタ。超オススメ。中にジャガイモベースでカルダモンとかクミンシードとか豆とか、何やらわからない美味しーい団子が入っています。甘めのカレーですが毎回注文。
   
  
ブリザード。
  

塩キャラメル味とピーナツバター クッキードー(クッキー生地)のブリザード。甘さで卒倒しそうでした。。。が、たまに食べたくなる。。。
   
  
ボーイズ 2。
  

子猫のときに、ちゃんと子猫用フードをあげてると、めちゃくちゃ毛並みが良くなります。二人共ツヤッツヤのフワッフワ。
   
  
仲良しボーイズ。
  

もうテーブルの上に乗ってるのが当たり前で、もう叱れません。

ラッキーもでかくなりました。
   
  
ゆきいちご。
  

日本で昔売ってたなーと思いつつ、買ってみました。駅で売ってたかな?




スポンジも入ってないし、50%くらいボッタボタの餅。写真と違うやんけーと文句言って帰ったオバチャンです。アメリカ生活のせいなのか、オバちゃんになったせいなのか、基本的には他の人にも同じ思いをしてほしくないので、その辺ストレートに言ってます。もうすぐハワイ来て14年です。早いなー
   
  
グルテンフリーパン。
  

Rudi'sはイマイチなので買っていませんでしたが、久々に!

やっぱりパサついてておいしくにゃい。

大好きなDavesのパンの値段が高騰してて、最近1斤$8近いです。普通ーの食パンごときに、この値段はないっしょー。しかも冷凍なのに。島での生活も楽じゃないっすねー
   
  
海藻。
  

てへてさんからいただいたアオサ。実は人生初。味噌汁にして食べました。他の海藻に比べて青臭いかなと思うけど、クセになる味です。🐜がとう!
   
  
メキシコ行きたい。
  

ニジヤ近くの新しいメキシコ料理屋さん。


ホロホロ牛肉がのったナチョス。お肉の煮込みが塩辛い。チーズもあんまり美味しくない。コンビニナチョスのチーズみたい。


カルニータ(豚のグリル)のブリトー。これも塩辛い。中のライスが2種類選べて、ライムライスを選びました。これは意外な味で美味しかったけど。。。
   
  
ワンダーバター。
  

前から気になってた、この品。ピーナツアレルギーの子のためのバターって書いてあったから、何かなーと材料を見たらtoasted soy beansとな。ということは、、、きな粉!食べてみたら、やっぱりきな粉スプレッドでした。美味しい。
   
  
クルミパン。
  

クルミパン焼きましたー昔から大好き。
   
  
ポイ。
  

有名なポ イ グレ ーズとプレッツェル。プレッツェルといってもプレッツェル型ドーナツです。ものすごい油でした。
   
  
いちごさん。
  

イン。


アウト。

実は、中敷きのクッションだけでも使えるという3wayネコベッドなのです。
   


プロフィール

kane

  • Author:kane
  • BB Hawaiian Cafeへようこそ!

    日記は下のBB Hawaiian Cafe Diaryリンクからどうぞ!
クラシック演奏会
presented by
パッヘルベルによろしく
カテゴリー
ネコリョーシカとあそぼ~!
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
星が舞って消える
リンク
ブログ内検索
RSSフィード