fc2ブログ
  
近所のステーキ屋。
  

常にすごい行列のこのお店。


モラセスブレッド。黒砂糖のような風味で美味しい。。


前菜盛り合わせ。手羽先、ズッキーニのフライ、シュリンプカクテル等。


プライムリブ。


ニューヨークステーキ。


芽キャベツのバターソテー。


ホワイトチョコレートのブレッドプディング、自家製バタースコッチソースかけ。美味しかったけど、ものすごいカロリー。デザートだけは戻ってきても良いかな。。。


   
スポンサーサイト



  
懲りずにまた。
  

前回から2週間足らずで舞い戻ってきたこのお店。通常お惣菜は買いませんが、ケーキ作成のために、冷蔵庫のスペース確保しなくてはならず、1週間程はなるべく食材を最小限にしなければなりません。


2週間しか経ってないのに、すでに弁当という選択はなくなり、丼物のみに。恐らく弁当にしては金額が高かったので、ローカルから受けなかったらしい(笑)

今回は味噌ビーフ丼。ちなみに下は焼きそば。
   
  
おかず屋。
  

アロハスタジアムの近くにできたと聞いて。




ハンバーグ弁当(1キロ)。おまけで付いてきたカレーが日本の洋食レストランさん風。


またまたおまけにチキン南蛮が付いてきます。ハウピアも付いてきます。

量が多いので、旦那は気に入ったみたいです。
   
  
マシュマロフォンダン。
  

ショートニングと粉砂糖を、レンチンで溶かしたマシュマロに混ぜます。


コネコネ。


これがデコケーキの外側になります。
   
  
ベトナム料理。
  

カイムキのいつものお店。ハレじゃないほう。


2種類の麺が入ったフォー。マロニーみたい。




自分で巻いて食べます。


野菜たっぷりです。ベトナム行ったことないけど、だから皆、スラーっとしてんのかなー?
   
  
日本のコーヒー。
  

ハワイのライオンコーヒーなんかより、ずっと美味しい。
   
  
かの有名な。
  

さが錦に個包装が!これは、魔の一貫食いを止めるに最適な代物!美味しいので、1人で1貫平らげそうになった経験あり。。。


通り門はかなり知られている福岡土産ですが、このさが錦を知らない人は多し。
   
  
ハハより。
  

ハハより。やっぱりハハの梅干しに敵う物はないですね。サンノゼのお土産まで。筑紫もち、さが錦。。。大好きなスウィーツ。

いつもいつもありがとう!
   
  
忍ちゃん、ありがとう。
  

長年の友人、忍ちゃんから。大量のdvdと一緒に。

いつもいつも感謝です。
   
  
アサイ。
  

勤務先の。大したことない。。。
   
  
レンチン厚焼き玉子。
  

何かのネット記事で読んだのですが、四角い耐熱容器に厚焼き玉子の材料を入れて、レンジで2分程の加熱。私の経験から、耐熱容器に少し油引いた方が良さそう。

寿司用のスノコ?で、アッツアツの玉子を素早く巻いて、荒熱が取れるのを待って、切る!

洗うものも少なく、ナイス!ズボラな私にはピッタリ。
   
  
誕生日
  

暫くサボっておりました。。。

誕生日はやっぱりコーンブレッドで。どんな高級ケーキより、素朴なこれが好き。
   


プロフィール

kane

  • Author:kane
  • BB Hawaiian Cafeへようこそ!

    日記は下のBB Hawaiian Cafe Diaryリンクからどうぞ!
クラシック演奏会
presented by
パッヘルベルによろしく
カテゴリー
ネコリョーシカとあそぼ~!
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
星が舞って消える
リンク
ブログ内検索
RSSフィード