fc2ブログ
  
シュリンプバーガー。
  

ビルズの。うちの職場の隣のビルにあるので、さくっとランチ。メニューが少なくて相当迷った挙げ句これ。

コチュジャンソースとか入ってて、面白い味。
   
スポンサーサイト



  
モンテクリスト。
  

セブンで買ったスウィートブレッドのフレンチトーストに、ハム&チーズが挟まったやつ。温めれば良かったかな。
   
  
焼きおにぎり。
  

まなぶの。大したことないが、こういう日本のものを食べられるだけでもありがたいと思わなきゃいけないですね。


おまけーうちのちびさん。もう引き取ることにしました。直感で命名ラッキー。
   
  
カリー
  

タージマハル。お昼時はメニューも少ないです。こないだ食べて美味しかった、団子みたいなんが入ったベジタリアンカリー食べたかったんだけど。


お決まりのチーズナン。


普通のナン。やっぱりここだにゃ。満たされたー


デザートはヨーグルトとプリンが一緒になったようなもの。
   
  
試作。
  

8月のウェディングケーキのリクエストはクッキー&クリーム、つまりオレオ味。


卵の風味が残るスポンジケーキに仕上がりました。
   
  
だって昭和の人間だから。
  

韓国系ベーカリーにて。


何だかバタークリームのパンが懐かしいのです。
   
  
アーモンドミルク。
  

最近アーモンドミルクの流行りっぷりはスゴイですが、いつも飲んでる豆乳が切れたのを機にまだ試したことないブランドのものを買ってみました。レトロなボトルでカワイイです。

やっぱり豆乳のほうが好きかな。。。
   
  
プディングリング。
  

近所のスーパーにて購入。ラズベリーソースがかかっています。味も食感もパウンドケーキ。


おまけー。うちのちびさん、感染症治りました。やっぱり引き取ることになりそう。。。
   
  
徒歩圏内のファミレス。
  

ジッピーズの。ビーフシチュー。


ハンバーガーカレー。と書いてあったのですが、挽き肉が中に。ハンバーグが入ってるものだと思っていました。よく考えると、英語でhamburger は挽き肉を調理したもの又はハンバーガー、hamburger pattie がハンバーグですね。紛らわしいけど。ちなみにこれ、カレー粉&コーンスターチを混ぜたって感じのカレー味煮込み。


チリ&フライドポテト。


色はドギツイですが、イチゴのゼリー&レアチーズケーキです。まあまあ美味しい。イチゴのゼリーが余計かなぁ。でもこれがハワイの味。
   
  
マナプア博士。
  

チュン ワン キャムの。旦那が買ってきたのです。水曜日の夜は何だか旦那が、マヨネーズたっぷりツナサンドとか、ベーグルにクリームチーズ塗って焼いてみたり、変なもの食べさせられます(笑)今日はマシかな。


カルアピッグ。美味しい。


カレーチキン。
   
  
オクラ収穫。
  

家庭菜園。今のところ、ケール、トマト、オクラ、バジル、シラントロ、水菜、メスキュリン(香りの強いミニレタスミックス)、スイスチャード。回転の速い野菜のみ栽培中です。
   
  
東京ばなな。
  

頂き物です。花柄だなんて、さすが日本。
   


プロフィール

kane

  • Author:kane
  • BB Hawaiian Cafeへようこそ!

    日記は下のBB Hawaiian Cafe Diaryリンクからどうぞ!
クラシック演奏会
presented by
パッヘルベルによろしく
カテゴリー
ネコリョーシカとあそぼ~!
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
星が舞って消える
リンク
ブログ内検索
RSSフィード