fc2ブログ
  
パンケーキ。
  

ワイキキ内。


リコッタパンケーキが、絶品。もっっー旨すぎる!ハニコムバターも!


キヌアサラダ。私が作ったほうが旨い。

あと、ポケサラダみたいなの注文。これもどうでも良かったかな。

パンケーキだけはまた行きたい。
   
スポンサーサイト



  
男の料理。
  

と、下のポストのように、めでたく会員をゲットし(もう旦那は非常食は買わないという約束)サムズをフラッとしてこようと思ってたら、旦那からメール「オーブン点けたまま家出たから、消しといて」。何ぃーっ!って慌てて帰宅しました。バレンタインの時から、旦那がバカの一つ覚えでちょこちょこ作っているポットロースト。ルクルーゼに材料入れて、オーブンにぶち込むだけ。


アメリカ人、これ好きだよね。。
   
  
サムズメンバーに帰り咲き。
  

再度サムズクラブのメンバーになりました。旦那が毎月数万円、安いからと非常食とか避難グッズを買いあさっていたので、故意にメンバーシップを切ったのでした。。。でもプレッツェルが恋しくて。


アメリカのソフトプレッツェル。大好きなのです。
   
  
レモンブーム。
  

レモンケーキミックス。


レモンオイルでレモン味アップです。
   
  
レモンー。
  

てへてさんからいただいたレモンケーキ、開封!湘南のお店の??ここの、何でも美味しいね。


さっぱりしてて、ハチミツの風味もあって、美味しいー。
   
  
作りだめ。
  

最近作り置きとか常備菜とか流行ってますね。私は基本的にズボラなので、そんなん、とうの前からやっています(笑)作り置き、とか素敵な言葉では表現できません。作りだめです。

ポテサラ、蒸し野菜3種、水菜(おらが畑で取れた)とツナのサラダ、ニンジンのエスニックサラダ、白和え、チョイサムのゴマ和え、インゲンのオイスターソース炒め、茹で玉子、炒り豆腐。。。また洗い物を減らし、余熱を生かし、時短のため、でかいフライパン1つと中型ビタクラフトのみで調理。。。2時間。本当はおでんの作りたかったけど、スーパーに大根が韓国大根しかなかったので、断念。来週。
   
  
ピヨーン。
  

小さい頃のピキ、ピヨーン。


最近のピキ、ピヨーン。


エンジョー、ピヨーン。パッと見ではピキと見分けが難しい。。


ピキ、もう1才になりました。毎日、笑いをありがとう。


るーちゃん、1ヵ月の余命宣告から、8ヵ月経ちました。宣告前より元気。

別れは辛いけど、、、それより毎日の幸せは代えがたいかけがえのないものです。私しゃクレージーキャットレディですよ。。。てへてさん、ガムバッテね。
   
  
ラム酒漬け。
  

ハハが送ってきてくれた、八朔?の砂糖漬け。


何だかわからんけど、自分の中で、ものすごいレモンケーキブームが訪れているので、来週レモンパウンドケーキ作って、このラム酒漬けを投入予定。楽しみー
   
  
ドーナツの穴。
  

ドーナツホールと言われるもの。元々は、ドーナツ作るとき、くりぬいた生地を揚げたものなのですが、単に小さい一口ドーナツとして売られてます。


食後の口直しにもってこいです。
   
  
今週も餅。
  

ハワイで桜の塩漬けとか持ってんの私だけ、とか周りから笑われるけど。。。ハハがよく送ってくれるのです。いつもはストレートに桜茶にしますが。。


今日はグレードアップして、こし餡+クリームチーズ+桜のお餅。

ピナボタももちろん作りました。

先週よりは上手くなったかな。。。餅粉1
と1/2カップ、砂糖1/2カップ、水1と1/2カップを混ぜて、8分くらいレンチンです。

はまると止まらないB型です。ブルーベリーチーズも作ってみようと企んでおります。
   
  
てへてさんより。
  

人の事どころじゃないとに、てへてさんより小包。不室屋の麩のお味噌汁とか、とろろとか、梅ものとか。。。あと、めっちゃ好きな、ここのラスク。ホワイトチョコ好きとしては、たまりません。


にゃ、にゃーんと、ホワッツマイケル!!!これ読んで育った&もっとネコ好きになったといっても過言ではないバイブルなのです。無印のコスパ最強キャミも。


何がすごいかって。。。レモンケーキ食べたくてたまらなかったのがテレパシーで伝わったのかな?さすが姉妹。先週レモンのパウンドケーキ焼いたばっかり。期間限定だそう。

本当に本当にありがとう。
   
  
ファーマーズマーケット。
  

ワイキキ内キングスビレッジの小さいファーマーズマーケットに寄ってきました。


中身の詰まったマラサダ注文。


ココナツブレッドとアップルシナモンロールも。


甘いけど、ここのはダウンタウンのブレッドオブライフのもの。生地が美味しいのです。でも甘い。。。グレーズがなければもっと素朴で美味しいのに。。
   
  
レモンケーキ。
  

レモン味の焼き菓子が好きでして。レモンとコーンミールのパウンドケーキを作ってみました。コーンミールのプチプチ感と素朴な甘さがいいです。普通のパウンドケーキレシピの薄力粉の3分の1をコーンミールに代えるのみ。バターの代わりに、Meltを使用。Meltはココナツ油、キャノーラ油、ヒマワリ油等を配合した、ビーガン用のバターみたいなものです。パウンドケーキブーム再来の予感。。。凝り出すと止められなくなるB型の性だな。。。
   
  
ロミロミサーモン、うち風。
  

あんまり生の玉ねぎが好きではないので、玉ねぎ省略。キュウリ、トマト、サーモンのみ。サーモンの塩辛さで十分味付けされます。
   
  
バターナッツ スクウォシュ。
  

アメリカではこのポタージュをよく飲むみたい。日本のカボチャに近い味です。カボチャみたいに使うと、ベチョベチョになります。私は固めに蒸して、塩です。
   


プロフィール

kane

  • Author:kane
  • BB Hawaiian Cafeへようこそ!

    日記は下のBB Hawaiian Cafe Diaryリンクからどうぞ!
クラシック演奏会
presented by
パッヘルベルによろしく
カテゴリー
ネコリョーシカとあそぼ~!
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
星が舞って消える
リンク
ブログ内検索
RSSフィード