イタリア料理3連チャン。

今週から3週続けてイタリア料理です。今週はマリオッ○内の店舗、今回で4度目です。写真はフォカッチャ。お店で焼いてて、塩っけが絶妙で美味しいー

バーニャカウダ。アンチョビ入りのオイルが火にかけられています。面白いです。

前菜3点アラカルト。一番向こうから、カプレーゼ、パパイヤの生ハムのせ、アボカドとエビのサラダ。カプレーゼのモツァレラチーズは新鮮ながらも塩っけがないので、もしかしたらお店で作ってるのかも。

名物ウニパスタ。口でトロケてメチャクチャ美味しい。やっぱりいつもこれを注文してしまいます。

フィレミニョンのバルサミコ酢ソース。何とも言えない美味しーいお肉。ステーキハウスより美味しいと思いました。牛さん、久々にごめんなさい。

カプリチョーザピザ。半熟卵が乗っている、トロトロピザです。
デザートは暗くなって写真取れませんでしたが、定番ティラミスと新メニューのカスタードの冷たくしたやつ、即ちプリン。
全部美味しいのに、オイル過多でオエオエなりませんでした。メニューを決めるときは、10人中10人がオッケーを出さない限り、メニューには出さないのだそう。それぞれの店舗のエグゼクティブシェフは皆日本人です。ここのサービスは本当に気持ち良いです。
ここの店舗が一番好きです。海もちょっぴり見えて、解放感があって。オススメは朝食のクレープです。
スポンサーサイト
お別れ。
パンのお共。
カラフルトマト。
試作中。
バレンタインデー。
インド料理。
食い意地は果てしなく。
パスタは1年に1回食べるか食べないか。。。イタリア料理行こうーって誘われたら、胃がもたれるので大抵パスー
そんな私がハワイの某イタリア料理レストランのオフィスでのお仕事を、いきなりいただいたのです。ハハ、務まるかな。。。でもこれも運命だし、やってみよう♪という心意気です。「この仕事は確実に太ります」って、社長。福利厚生にジムの会員権も入ってるくらいだから、相当太るのでしょう(笑)またレポートします。
そんな私がハワイの某イタリア料理レストランのオフィスでのお仕事を、いきなりいただいたのです。ハハ、務まるかな。。。でもこれも運命だし、やってみよう♪という心意気です。「この仕事は確実に太ります」って、社長。福利厚生にジムの会員権も入ってるくらいだから、相当太るのでしょう(笑)またレポートします。
アンドーナツ。