またまたK-Bakery

さすがに見た目に甘そうーなのは買ったことないのですが、メニューを見ていて、何か分からないものがあったので、早朝から行ってきました。同じ名前のパンでも、お店によって違うし。。ここは午前2時から開店しています。

プレッツェルとバターミルクドーナツ。プレッツェルは形がプレッツェルみたいなドーナツでした。バターミルクドーナツはアンダギーみたい。ちなみにどっちも甘すぎて、完食できず。。。

シャンテリーロール。中は黒砂糖ペースト、上はシャンテリークリーム。シャンテリークリームは、リリハベーカリーのが有名だけど、ここのは極めてカスタードみたいな味です。

パンデココ。ココナツペースト入りパン。
まだこないだのコーンブレッドのストックがあるので、今日はコーンブレッドはパスです。
魚屋のくせに。
夢。
あれはもう、かれこれ10年くらい前、カリヒの旦那のじーちゃんとこに通ってる時に発掘した、このパン屋。コーンブレッドが旨すぎるのです。事あっては、しょっちゅう寄る行き着けパン屋。FBにも載せましたが、縁あって、メニューの日本語訳のお手伝いをさせてもらうことに。実はうちの上司の親戚だと。だから、翻訳も仕事中にしていいってー。

実は日本にソフトオープンしたらしいです。それで日本人観光客が増えてるのだそう。嬉しいのやら、悲しいのやら。いつまでも自分だけの隠れ家であってほしかったー
打ち合わせに行った時間が遅かったので、1日前のしか残ってなくて。。。でもお土産にたんまりコーンブレッド頂いてきました!パサツイてた。。。古いパンは近所のホームレスの人たちに配るのだそう。

実は日本にソフトオープンしたらしいです。それで日本人観光客が増えてるのだそう。嬉しいのやら、悲しいのやら。いつまでも自分だけの隠れ家であってほしかったー
打ち合わせに行った時間が遅かったので、1日前のしか残ってなくて。。。でもお土産にたんまりコーンブレッド頂いてきました!パサツイてた。。。古いパンは近所のホームレスの人たちに配るのだそう。
Edible Arrangement