fc2ブログ
  
ゆったりランチ。
  

オデブなローカルが多いこのお店。


イマイチなシーフードチャウダー。


スパイシーなケイジャンフライ。


ロコモコ、グレービーが美味しい。


ミートローフ。久しぶり。たまに食べると美味しい。


オレオサンデー。オレオが数個上に乗っかってるだけのアイスでした。でもここはブラウニーサンデーが美味しいのです。

これごときで、ランチ$60なーりー。チップなしで。ハワイの物価、今もなお上昇中!
   
スポンサーサイト



  
だんごドーナツ。
  

チャイナタウン エキスプレスという、チャイナタウンが1箇所に詰まったお店がありまして、たまにそこに行くのです。意外と知られてないのですが、ハワイ産の豚肉が手に入ります。ブタさんにゴメンネーと手を合わせながら、たまには。

そこで売ってたドーナツ。メチャクチャ弾力があります。シロップに浸かっててるので激甘です。

   
  
リーガルベーカリー。
  

このドーナツ屋もでかくなりましたね。

クリスマス限定のイチゴのやつは相当食べにくい。。。ミスドで言えば、ホームカット。真ん中はクレームブリュレ味、下のはコーンフレーク。シンプルなのが一番良し。
   
  
ハハより。
  

友人が焼いてくれたdvdと共に、ハハから届いた品。友人が買っててくれたラーメン類は税関で没収された模様。ハハからの贈り物は梅干し関係のみ(笑)というくらい、梅干し好きです。


たまらにゃいねー自家製梅干し。旦那は食べないので、独り占め。

将来は、このー梅干しババァ、早くくたばって死ね、と言われるくらい、ものすごく元気なババァで余生を過ごすのが夢(笑)
   
  
てへてさんより。
  

湘南のお店のお菓子ー近くに住んでたら、足しげく通ってるな。。


サイパンのお土産。






暗くてすみません。実は好きな素朴な松田のマヨネーズ。

てへてさんありがと!
   
  
アラモアナにて。
  

集まりにて。フィレミニョンのカルパッチョが旨い!


シーフードコンボ。パンが進むー


ピーナツバターのムース。もろにホイップされたピーナツバター食べてるくらい濃厚。
   
  
チョコディップのフルーツたち。
  

年末はいただきものが多く、Edible Arrangements のお店のもの。ここは果物をブーケや鉢植えみたいにデコして売ってるので有名。

いただいたのは、リンゴとイチゴのチョコディップ。やっぱりココナツが美味しい。
   
  
フュージョン寿司。
  

うちのニャンコをヒーリングセッションに連れて行った帰りに。yelpですごい高評価だったので、気になってたのです。たまーにアメリカンな寿司が食べたくなります。


ファイヤー何とかという辛いお寿司。上にはスパイシーアヒ、コーンフレークにチリペッパー、中身はカニカマのマヨ和え。


フォーエバーロール、という意味不明な寿司。エビ天が中に、上にはスパイシーアヒ。

日本の寿司を真似しようとせず、自作手巻きで勝負してるところが気に入ったーまた来よう♪
   
  
初めてのオーブン瓶詰め。
  

ここ数年、年末にクルミバターを作ってるのですが、今年は初めてオーブンを使って瓶詰めしてみました。鍋でやるよりも水分を気にすることもないので簡単!

バターは最低5分間、鍋でコトコト。沸騰させる。

瓶(メイソンジャー等、瓶詰め専用の瓶)を華氏275度(摂氏120度??)のオーブンで20分間加熱。

火傷に気を付けて、バターを流し込み、しっかり蓋をします。

自然に冷ますと、15分ほどで蓋がペコリっとなり、真空になります。
   
  
なるちゃんより。
  

季節の便りが届きました。茅の舎の勢いすごい。ラーメンまで出てるみたい。もーこの出汁を使ったら、普通の出汁には戻れにゃいよ。美味しすぎる。


お茶をやってる彼女厳選の和菓子ーと、大好き栗マンジウー♪ネコのふきんは可愛いすぎて使うのがもったいない。

なるちゃん、いつもいつもありがとう!また会える日を楽しみにしてます♪
   
  
今年もクッキー焼く焼くー。
  

ご近所さんバラ配り用クッキー。今年はメープルバタークッキーに。生地の段階で食べ、できちゃー食べ。

2週間前にものすごい胃痛で救急病棟行きとなり、1週間は全く胃が食べ物を受け付けず、下痢ピーが止まらず、私の人生で最も長い断食生活を送ったものの、体重は1キロたりとも減らず(笑)、今週になって食欲がみるみるうちに戻り、ものすごい量食べてます。というわけで、元気です。
   
  
至福。
  

コーンブレッドが美味しいいつものお店。旦那が買ってきてくれた。機嫌取りしてるのだろうか。
   
  
飲茶。
  

飲茶行きたいー!!けど、化学調味料(msg)は避けたい。。。と、思ってたところ、旦那が買ってきました。こないだバイク屋さんに行ったときに、隣に新しいマナプア屋さんが!!と発見していたのでした。バイク屋と新リリハベーカリーの間にあります。msg入ってますが、ま、たまには。


マータイスー。中に干しエビやらクワイやら、、外はサクサク(ショートニング入ってるな)、これが旨ーい。


店の目玉であるはずのマナプアは、具が少なすぎ。カルアポークマナプア。

ハーフムーンとマータイスーの具は同じ。タロモチは、私は元々好きじゃなくて。。。シュウマイはまぁまぁ。

マータイスーはリピート確定。
   
  
ホヌ。
  

ホヌベーカリーってすごい名前のパン屋。サウスキングにある、ホヌブレッド(カメパン)で有名なお店がカリヒに支店を出した模様。写真はチーズスフレ。


カップケーキ。ブサイク(笑)中にフィリングが入ってます。
   


プロフィール

kane

  • Author:kane
  • BB Hawaiian Cafeへようこそ!

    日記は下のBB Hawaiian Cafe Diaryリンクからどうぞ!
クラシック演奏会
presented by
パッヘルベルによろしく
カテゴリー
ネコリョーシカとあそぼ~!
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
星が舞って消える
リンク
ブログ内検索
RSSフィード