アメリカナイズされたメキシコ料理。

久々のマウイタコス。ポークの。入ったナチョス。ポークが思いっきりBBQソースで味付けされていて、残念。

旦那お目当てのブリトー。

マヨマヨしてて、何じゃこりゃー
味変わってて残念。旦那に言わせると量が減ったらしい。。
スポンサーサイト
王道。

いつもノースに行くと、ハレイワで食べすぎて、テッズまで行き着かない(笑)今日はハレイワで食べず、テッズに辿り着きました。感謝祭翌日はブラックフライデーというアメリカ各地でセールが開催されるのですが、ここでも。な、何と、ホールのパイが6.5ドル。個人的には上の生クリームが要らないのでテッズのパイは殆ど食べませんが、今回は2つ購入。一番売れてるのは、チョコレートマカデミアナッツパイみたい。それと季節限定パンプキンハウピアパイ。

その他、菓子パン類も購入。ドーナツ。これは別にどうってことない。

ブッカブカのバターブレッド。底のほうが、バターの塩気があって、素朴で旨い!

買わずにいられないコーンブレッド。これも、コーンミールの配合率も高く、しっとりしててかなり美味しい。
初めてワイアルアへ。
モチモチパン。
コーシャーソルト。
アメリカーンポトラック。
マナプア博士。
夜中のパン屋さん。
久々酵母。
2013年のベストパイ。