fc2ブログ
  
社員食堂にて。
  

cheese ziti って初めて聞いた。ミートソースパスタやん。


カルツォーネ。ミートソース。生地はモッチリでした。
   
スポンサーサイト



  
手作り豆腐
  

豆腐教室にて。にがりを使わなくても、お酢で固まるのです。できたては美味しいっっー手間はかかりますが。。
   
  
スーパーにて
  

ものすごくデッカイコーンブレッドが売ってました。まあまあです。
   
  
スピルリナ
  

スピルリナのポップコーン。海苔味みたいで結構美味しかった❤
   
  
コーンブレッド。
  

近くの韓国食材屋さんで買ったコーンブレッド。


中のバタークリームが微妙にコーンポタージュの味で、パン自体はパサついています。
   
  
ホクラニ。
  

カップケーキ。ここ数年、デコレーションがちょっとおざなり、、、何だか子供のデコみたい。カップケーキの味もケーキミックスの味。残念です。
   
  
Mi So Happy :)
  

味噌作り教室に行って以来、ほぼ毎月少しだけ味噌を作ってます。一度食べたら市販の味噌には戻れません。優しい味です。
   
  
フニャフニャプレッツェル。
  

サムズのプレッツェルが恋しくて、作ってみました。モチモチー!!成形が難しかった!
   
  
インドに行きたい!!
  

インドのお土産、っていただいたお菓子。子供用ビスケットかな?


当たり!グリコみたい

3週間インドに行ってきたんだってーいいなーいいなー!!
   
  
ブランマフィン。
  

ブランマフィン。ザクザク感がたまりません。でもモッチモチです。タイムズ横のパン屋さんより。
   
  
非パスタ族。
  

パスタは1年に数回しか食べませんが、今回はラビオリ作ってみました。色とりどりのピーマンを買ったのです、グリルしてみて、ラビオリに投入!甘くて美味しいー
   
  
うう、潰れた。
  

近所にパティセリーというハワイ産のパン屋さんが出してるカフェがあったのですが、潰れたのです。。。特に好きと言うこともなかったけど、隣のチェーン店スタバに負けたのが悔しいっーここは珍しくillyのコーヒーを出すのです。今回はダウンタウン店に行ってきました。


閉店前であまり品数なく。。。でもこのスノーボールクッキー、美味しい♪
   
  
とうとうパールシティに!
  

バレのパン屋さん部門から発展したお店。ニミッツに本店がありますが、2店目がパールシティにオープン!


ライムチキンフラットブレッド。薄焼きピザー他の種類が売り切れで仕方なくこれ。モチモチしてます。


日本だったらどこのパン屋さんでもあるけど、こっちにはないクロックムッシュ。メチャウマっっーそれとフライドポテト。ネーミングもこじゃれてて、ポンフリー
   
  
ココナツサブレ。
  
というものが日本にありますが、たまーにそういう素朴な味が恋しくなるのです。

そんなものかなーと買ってみる。ちなみにPrice Bustersが閉店するので、そのセールで買ったものです。

ほんのり甘くて美味しいー。もう手に入らないです。。。
   
  
明けましておめでとうございます。
  
今年もどうぞよろしくお願いします!

また久々の更新デス。

クッキーと書いてある。。


お煎餅やん!
   


プロフィール

kane

  • Author:kane
  • BB Hawaiian Cafeへようこそ!

    日記は下のBB Hawaiian Cafe Diaryリンクからどうぞ!
クラシック演奏会
presented by
パッヘルベルによろしく
カテゴリー
ネコリョーシカとあそぼ~!
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
星が舞って消える
リンク
ブログ内検索
RSSフィード