海鮮鍋。

あわび粥。だしがしっかり効いてて美味しいー

基本のつけだし。

ううーーーーまた食べたい!ピリ辛で、お魚いっぱいで。うちでもできるかなぁ。
スポンサーサイト
漁港。

食べたいものがありすぎて…旦那が一緒だと気軽に魚食べられない…

うわー


これはどーも発酵してそう。

欲しいものいっぱいでしたが、荷物を増やさないようにしてたため、買わずじまい。

辛いの大好きー
屋台。

屋台ではおでんとかトッポギとか餃子とかキンパップとかガンガン食べました。プラスチックのひしゃくみたいなので、おでんのスープもらいました。会社帰りのOLが竹串にささったおでんをつまんでるのがカワイイ。
年のせいか(?)結構な量の化学調味料が感じられ、その後調子悪くなる始末…



名物ホットック。てへてさんには悪いが、個人的にはうむむむ…でした。
韓国のパン屋さん。

2泊3日で釜山に行ってきました。韓国のパン屋さんも美味しいー

芋とかナッツ類とかそーいう素朴系の素材を使ったものが多いような…

他に食べたいものがありすぎて、殆ど制覇できず…
久々のヒット。

吉井で買ったんだったっけ???あまりにいろんなところに行き過ぎて忘れちゃいました…要冷蔵のこの品。

モッチモチ、濃厚…一口食べれば忘られぬー

パン屋大好き。

パン屋の前を通りががるだけで、胸がウキウキしちゃいます。

トトロパン。もちろん購入です。

もうテンション上がりっぱなし↑

モンブランもメチャうまー
あまり思い出すと、ないものねだりで寂しくなるので、この辺で。
再会。

学生時代からの大の友人なるちゃんと、美味しいせいろ蒸しがあるレストランへ。

私は鯛のせいろ蒸しを注文。

盛りだくさんで動けなくなるくらい食べました。しかもメチャウマ。
なるちゃん、いろいろお土産までありがとうね!何よりも沢山話できたのが嬉しかったですー
居酒屋にて。

実はあまりうどんが好きではない私。学生時代の友人とうどんの美味しい店へ(笑)。でも、ここのは麺が透き通っていて、モチモチして美味しかったです。カレーうどん。

大好きな軟骨!

お刺身ー
何よりも昔からの友人たちと、ワイワイできたのが楽しかったです。こんな集まる機会のある友人たちがちょっとウラヤマしぃ…
雑穀万歳。

日本は雑穀レストランなるものが沢山あるのですね。もうこの種類の多さ、美味しさにはもう満足~♪

鮭のホイル焼き。ハワイではキノコが高いので、キノコふんだんに使ったやつを選んでしまう癖が…

旦那が注文したカレーオムライス。
こんなん近くにあったら、毎週でも通っちゃうけどなぁ…
鮎づくし。

日本で鮎食べに行きました。川のすぐ横で、満杯でした。

名前忘れたー鮎の刺身。

鯉こく。
その他鮎ごはんや、鮎の姿焼き等など…。昔は肉人間だったのに、今は魚人間です。
また食べたい。

日本で超はまった、この濃厚とろりーんカステラ。

また食べたいなーうぅ

生姜好き。

大・大・大好きなプリザーブド・ジンジャー。風邪のときは、これをレモンとお湯とハチミツで割って飲んだり、クリームチーズと一緒にクラッカーに載せたり、と大活躍です。
お久しぶりです

日本に行ってて、撮った写真の多さに圧倒され、全くアップしておりませんでした…
日本で絶対買おうと思ってたもの、無水鍋。買ってめちゃくちゃ正解でした。熱伝導率がかなり良いです。うちの母親が持っているウィスコのセットは値段的にもスペース的にも無理なので、まずは一つ写真のやつを購入。後ろのは、母親からもらったやつです。今は毎日使いとなりました。
ルクルは戸棚に眠る…