fc2ブログ
  
Garlic Cheese Balls
  

空港近くのピザ有名店からガーリックチーズボール。前よりニンニク味が薄くなってました。私としてはそのほうが食べやすいです。

K, Thanx for the gooey cheese balls... balls... ha ha..
   
スポンサーサイト



  
甘辛。
  
fridaymorning201163.jpg

ドライドパイナップルにカイエンヌペッパーがまぶしてあります。意外と癖になるー
   
  
ハラペーニョ・チェダー・コーンブレッド。
  
fridaymorning201162.jpg

手作りのコーンブレッドをいただきました。私の大好きなチェダー、ハラペーニョ入り。しかもこのコーンブレッドは真ん中部分です。ちょっとピリ辛+コーンミールの甘みがマッチして美味しかったー

Thanx K for the reusable cornbread case, too!
   
  
シュー
  

「エクレア」と書いてあった品。サンジェルマンで発見。エクレアなのは形だけで、チョコがのってない。これはシュークリームなのでは?チョコのっけもあります。ここでCream Puffとして売られてたのは生クリームとカスタードが半々のタイプなので、Cream Puffはもちろんパス。

このカスタード、悪くない!でも日本のスーパーに置いてある特売シューレベルです。実はここで今日、クイニーアマンも発見。友達とシェアしたのでここには載せてないけど…クロワッサンに砂糖がかかったようなレベルで、しかもキャラメル化してないっつ!ま、クロワッサンとして食べるなら良しですが、クイニーアマンだと考えると、めっちゃ腹立つ品物でしたー
   
  
やっぱりキープ。
  

5年ぶりくらいに使ったスタンドミキサー。めちゃくちゃ重いし、場所取るからもう誰かにあげようか思ってて、動くかどうか試すのに出してみました。

kitchenaid201162.jpg

バターミルクビスケット作ってみたけど…こね過ぎで横割れがあまりできず…

やっぱりカワイイからキープしようー。夢のキッチンが手に入ったら、表にずっと出しとく
   
  
カキ氷。
  
bigfatgreek201165.jpg

ギリシャ料理は口当たりはさっぱりして良いのですが、微妙に足らない(大食いだから)。で、隣のカキ氷屋さんへ移動。

bigfatgreek201166.jpg

アズキ+コンデンスミルク+フルーツ+アイス+白玉のコンボ。味は抹茶にしました。ここのアイスはハーゲンダッツを使っています。

見かけ程は美味しくないです。左のみかんは缶詰だし。(断言)

でも…ミルク味大好き派としては気になる一品が…バニラアイス+シロップなしのカキ氷+コンデンスミルク。これだったら、ミルク味を十分味わえるような…
   
  
ピタ。
  

また行ってきた近所のギリシャ料理のお店。日本のフランチャイズ店のようなブザーがあります。

bigfatgreek201162.jpg

ギリシャ風フライドポテト。言うなれば、フライドポテトの上に炒めたニンニクがかかっているのですが、このニンニクが超キツイ!息がすでに臭い!横にあるのは追加注文のフェタチーズディップ。ヨーグルトベースのあっさりディップです。

bigfatgreek201163.jpg

ここのイチオシはできたてピタ。ヒヨコ豆のディップ、フムズ(ハマスっていう人も多いですが)も美味しいー!

bigfatgreek201164.jpg

このピタではさんだサンドイッチ、スブラキ。中身はラムです。ラムも美味っ!
   
  
ポップコーン。
  
varerios201164.jpg

このポップコーンを作って売ってる、旦那の友達からいただきました。ちょっと甘いグレーズがかかっているのですが、ちょうど良い塩分と糖分がマッチして、メチャウマです。
   
  
懲りずにフィリピンパン。
  
varerios201161.jpg

ハワイアンスウィートブレッド。これは絶対パイナップルジュース使ってる。でも思ったより乾燥してるぅ。

varerios201162.jpg

スパニッシュロール。プワップワです。

varerios201163.jpg

パイナップルクリームチーズパン。

前のほうが美味しかった気がします。
   
  
卒業パーティー。
  

高校卒業パーティーに呼ばれたので、行ってきましたー。本人には悪いけどぉ…何十分も宗教スピーチが続くので、友人と抜け出してしまいました。

お土産にもらったココナツ餅。
   
  
ちょっと休憩ー
  

カイルアにあるパン屋さん。ビーチに行った帰りに行ってきました。これはイチオシのバターミルクビスケット。美味ぃ~これは、絶対買う品です。

agnes201162.jpg

「朝顔」。外はパイ生地で中にマフィンが入っているという変わり種です。上にはクランベリー。もの珍しさに買ってしまいましたが、食べてると、どっちかでいいかなーって思ってくる(笑)

agnes201163.jpg

ロシアンティークッキー。砂糖大目だけどー、「外側はショートブレッド」という説明に惹かれて買っちゃいましたー。中はラズベリーとレーズン。

agnes201164.jpg

名前忘れたけど、確かスパイスケーキ。上はすんごい甘いクリームだったので、もちろん根こそぎ捨。シナモン、クローブ、ジンジャーの味。

大好きなハラーがあったんだけどー、絶対食べきれないと思って諦めました
   
  
スモークハウス。
  

写真がうまくいい色が出なかった今日…。ワヒアワにあるアメリカーンなステーキのお店より、コーンブレッドとブリスケット。アメリカ南部の味。コーンブレッドはちょっとパサツいていたけど、ブリスケットの味は◎ていうか、あんまりこーいう料理食べないから、良し悪しがわからない、っていうのが事実ですが…

mollys201162.jpg

サワークリームパウンドケーキ。サワークリームを入れるとこんなにシットリにー。上にはピーカンナッツがのってます。美味しい

Thanx K. You made my day as always.

   
  
ヴェッテンベルク・バンカランゲン(これ分かる人、おらんやろ)。
  

最近もらいものばかり。私の好みを知ってる友達から、ストロベリーバタークリームロール&PBクリームの半々をもらいました。ストロベリーは新発売なのだそうです。

anisstrauberry201162.jpg

スゴイ色ですが、まあまあです。リリコイバターもあるそうな。

anisstrauberry201163.jpg

やっぱりPBが美味しい

Thanx, thanx & thanx, K. Onolicious
   
  
Les Cheetos.
  
lecheetos201152.jpg

もう先日のミーティングで思いっきりストレスが溜まってしまった挙句に、旦那と喧嘩。めっちゃくちゃムナクソ悪いときに、友人から励ましの差し入れもらいました。最近フランスもの(お菓子とか映画とか)に凝ってて、マジックでちゃんとLes Cheetos、チーターの頭にベレー帽まで書き入れられています。私の大好きなコンビネーション、ライムとホットソース付き。ホント、ありがとう。

lecheetos201154.jpg

いつものお決まりソースを引っ張り出してきてチートスタイム!

lecheetos201153.jpg


"I want to eat the whole thing!" How did you know that? Psychic, you. Thanx
   
  
Petit Gateau.
  

アラモアナにある某フレンチベーカリーから。日本のマドレーヌの味です。バターたっぷり。ドーナツより油分高いかもしれません。最近、ちょっと昔懐かしレモンケーキが食べたくなってきました。作る予定!

Thanx, K. The size is small, but your heart is big.
   


プロフィール

kane

  • Author:kane
  • BB Hawaiian Cafeへようこそ!

    日記は下のBB Hawaiian Cafe Diaryリンクからどうぞ!
クラシック演奏会
presented by
パッヘルベルによろしく
カテゴリー
ネコリョーシカとあそぼ~!
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
星が舞って消える
リンク
ブログ内検索
RSSフィード