バターミルク・バー。



スポンサーサイト
チートスマニア。

CMで見て気になってた新しいチートス。やっとハワイ上陸です。
チーズ味はあまりありませんが、酸味が癖になります♪
白菜?

いつも行く野菜スタンドで買ってみた、手のひらサイズの白菜。マスタード・キャベッジとの中間です。
豆乳煮にしてみました♪こういう風に新しいものにチャレンジするの大好きです(食べものに限る)

Made Banana Beer Bread :D

うちはバレンタイン何にもしない派なのですが、「旦那はんから何にももらわないからさびしーだろうと思って」と友達がプレゼントしてくれました。
ベーキングパウダーも入れないバナナ・ビール・ブレッドを作ってみたら、餅みたいになりましたー。後ほどレポートしますー。
Thx,K.
M&Mのアイス。

旦那のリクエストによりこのアイス。M&Mのクラッシュしたやつが入っています。

何とも言えない食感が癖になります

またまたダウンタウンの素朴パン。

Bishopにある素朴パン屋さんに立ち寄りました。リリコイロール。リリコイの味はほんのりしかしませんが、美味しいカスタードが巻かれてます。この生地が好き

イチオシスコーン。

住んでるとあんまり行かないアラモアナ。久々に行ったので、行くといつもMacy'sの中にあるカフェに立ち寄ります。写真はチョコレートパウンドケーキ。メチャメチャチョコレート入ってます。

でもやっぱり好きなのはここのスコーン。バターたっぷりでホントウマ。何回もブログ載せちゃったけど、でもそれくらい大好きです。
Thx, K! It's gone already...

シリアルに溶かしチョコとピーナッツバターを混ぜて乾燥させたものをMud Puppiesと言うのだそうです。初めて聞いた。友人から手作りのをもらったのですが、本当に止められない止まらない美味しさです。
FroYoのお店。


ハワイには珍しいコンテンポラリーなカフェです。韓国系のお店が集まる中に、こんなカフェが!

私が注文したのはエッグ・ラホヤ。半熟卵がのったサンドイッチです。中身はビーフを選んだのに、ベーコン出てくるし。

ほうれん草とマッシュルームの味が半熟卵とマッチして美味しい~♪

旦那が注文したフィリー・チーズステーキ。フィラデルフィアが発祥地の薄焼き肉のチーズサンドなのですが、こーいうのは野菜が入ってないほうが旨いかも。

名前の通り、フローズンヨーグルト置いているので、やっぱり仕上げに食べました。緑茶、プレーン、ライチ、パイナップルフレーバー。実はここのフロヨ、他のところの倍くらいします。他のイートインメニューで一緒にお金払っちゃうからわからないと思ってんだろうか…
Snickerdoodles

アメリカにはスニッカードゥードゥルという、外はシナモンシュガーがかかってて、中は白いシュガークッキーってのがあります。甘めですが、この素朴さが大好き

スープボール。

カイムキのカフェ。

いつものようにパンの中にスープが入ったスープボールを注文。今日のスープは名前が覚えられないようなカレースープでした。スープとパンのとろけたところが大好き♪

旦那が注文した「肉好きさん用サンドイッチ」。サラミ、ハム、パストラミというすごい肉もりもりで、上はマッシュルームとサンドライドトマトがのっかったチーズフォカッチャです。

すごい肉の量!

デザートにバナナ・ピーナツバターチョコレートトルテ。このクラストが、ナッツの味して美味しい


最後のほうではやはり味に飽きてくるので、激辛ソースSrirachaをもらって完食です。

実はここの大好きなものはビスケットなんです。塩っぽさと素朴さがミックス。

こないだ友達と食べて美味しかったマフィン類。ちなみにパフペーストリーのパイ系は結構どーでもいいです。
たまにここに集ってます。
とろけるもろみ。

ネコ友の彼氏から恐れ多くもいただいたもろみ!載せてないけど、わさび漬けもいただきました!ありがと~


もちろんもろキュウはもとより、私は納豆に混ぜて「発酵×発酵」コンビで食べます。
今更知るオヤジの世界…日本のオヤジは旨いもの食べてるんだなぁ~

ガーデニング開始。

女子集合して(と言っても3人)でガーデニング開始しました。本当に知識ゼロの私たちは、近所のお宅にお邪魔して、素晴らしいお庭を拝見し、お土産にこんなものをもらってきました。上の白いのは瓜で、下の青柿みたいなのは?なハワイの果物です。
庭を耕し、そこのおうちからいただいたネギとタラゴンを植えました。「うわー、めっちゃくちゃ働いた~!」と言いつつ、実際ガーデニングやってたのは小1時間で、あと数時間ビール飲んでまったりして終了。ま、こんな時間もいいなぁ。