fc2ブログ
  
ピリ辛カボチャ。
  
gohannotormo2010july1.jpg

カボチャに火が通るまで煮て、コチュジャン・醤油を同じ分量で、ちょっとハチミツ加えて味付けするだけ。

私の大好きな料理です。
   
スポンサーサイト



  
ごはんの友。
  

前テレビであってたのを作ってみました。ワカメを小さく切って、ツナと混ぜ合わせて塩で味付けするだけ。ご飯にのっけて…シンプルでメチャウマです。

   
  
羊羹ロール。
  

患者さんからでっかい羊羹をもらったものの、誰も引き取り手がなく、無理やり私に押し付けられた羊羹(笑)…シナモンロールのようにしてあんぱんを作りました。上には大好きな桜の塩漬けものせて…普通のあんぱんみたいに、あんが中にどっぷり入ってはいないので、程良い甘さに仕上がりました。これを渋ーく、梅昆布茶でいただく!

と、梅昆布茶ブームが訪れている私は、何につけても梅昆布茶を飲んでます…
   
  
Summer Cherry Pudding
  

独立記念日に近づくと、あちこちでブルーベリー、イチゴ、サクランボ等のセールだけじゃなく、テレビの料理専門チャンネルでもBBQや赤・青を使ったレシピが紹介されます。で、前から作ってみたかったサマープディングを作ってみました。

①白いパンをボウルにきっちり敷き詰める。最低食パン2斤は必要かな。耳は取りましょう。
②サクランボをブラウンシュガー(10対1くらい)をトロミが付くまで煮詰める(種は取る)
③上から①に注ぎ、またその上にパンを敷き詰める。
④お皿を置いて重しをして、冷蔵庫に最低5時間寝かせる。

適当に作っても、かなりうまく行きます。本当はもっと楽して冷凍のサクランボを使おうと思っていたところ、売り切れだったので、普通のサクランボにしました。そしたら種取るのが大変で…このレシピはイチゴ・ブルーベリーでもできます。アイスクリームを添えて、食べましょう~♪
   
  
ジャム食パン。
  

今週末は独立記念日でまた家族の集まりがあるので、休日で閉まる前にパンをいくつか買いにいきました。前に買ったバナナロールが食べたくて、ゴソッと買ってきたら…残念、普通のシフォンロールを買ってきていました。ショック~!それとは別に買ったのがこれ。前にtakakoさんに買っていこうと思ったけど、品切れだった分です。今日は早めに行ったのでありました!

anisjuly20102.jpg

中はブルーベリージャム程甘くはないブルーベリーが入っています。そこまでジャムファンではない私でもいけます。外側はAni's特製のスウィートブレッドです。ちなみにAni'sのスウィートブレッドはどこのスーパーでも買えて、ローカルレストランBig City Dinerとかはここのスウィートブレッドを使ったフレンチトーストを出しています。そんな人気のスウィートブレッドを食パンにしてジャム入れた感じ…

今度はちょっとカリッと焼いてみよー。

   


プロフィール

kane

  • Author:kane
  • BB Hawaiian Cafeへようこそ!

    日記は下のBB Hawaiian Cafe Diaryリンクからどうぞ!
クラシック演奏会
presented by
パッヘルベルによろしく
カテゴリー
ネコリョーシカとあそぼ~!
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
星が舞って消える
リンク
ブログ内検索
RSSフィード