fc2ブログ
  
バルーク。
  

私はメロン、マンゴ、イチゴ、パパイヤ…と甘めのフルーツよりもスイカ、ナシ、ブドウ、オレンジのような水っぽいフルーツが大好きです。近所の野菜マーケットで珍しくザボンを売っていたので買ってみました(ハワイではザボーンと英語で言います)。昔はいつもじーちゃん家に生ってたザボンをもらってきていたのですが、じーちゃん亡き今は手に入りません。

このザボンはグレープフルーツがでかくなりすぎたような感じの味で、中身がルビーグレープフルーツのように赤い実でした。となりのPBは一緒に食べると美味しいから…ではなく、大きさ比較のために置いています。

なんでかじーちゃんはこのザボンをbalooq(バルーク)と読んでいましたが…誰に言っても理解してもらえない。どこの言葉だったんだろう。
   
スポンサーサイト



  
Thai Mango Chiken
  
thaimango.jpg

マンゴがあり余っているので、タイ風マンゴチキンを作ってみました。本当なら鶏肉に小麦粉付けてソテーしたのをマンゴソースに投入するのですが、そんな手間はかけたくないので、全部ソースと鶏肉を混ぜてオーブンで焼きました。やっぱりズボラなので…

材料(大食漢2人分)
1 マンゴ 2個(サイコロの大きさに角切り)
2 ナンプラー 大さじ2
3 米酢 大さじ1
4 醤油 大さじ1
5 ライム(なければレモン) 半分絞ったもの
6 ブラウンシュガー 大さじ1
7 ニンニク 3かけ みじん切り
8 ショウガ 1かけ すりおろし
9 シラントロ(コリアンダー) 好きなだけ
10 鶏胸肉 4,5枚

上記のものを混ぜて、耐熱容器に入れて180度のオーブンで40分くらい。どーしてもという場合はレンジでチンでもいいかも。美味しいので試してみてください~♪
   
  
パールシティの新しいパン屋さん。
  
ph1.jpg
新聞で読んで、行こうと思いつつも通り過ぎていた新しいパン屋さんに行ってきました。パールリッジモールの近くにあります。







ph2.jpg
 お店の人に許可を取って、リチャが店内をパチリ。平日だった今日は私たち以外に誰もいなかったので。お店のオーナーはオーストラリアのメルボルン出身だということで、レシピはヨーロッパ系のレシピだそう(メルボルンはヨーロッパの影響大きいしね)。レインボーケーキやシャンテリーケーキ等のローカル大好きケーキがあったのですが、それはやはり客引きをねらって作っているのだそう。


ph3.jpg
 売れ行きNO1というカスタード・ホーン(日本じゃ「コロネ」だったっけ?)。周りがザックザクのパイ生地で中は甘くないカスタード。さすがNO1だけあって美味しいです。またコレを買いに戻りたい。私はパイ生地にはこだわりがあって…ここのはそこまで脂っこくない割りには層がしっかりできてて合格~!


ph4.jpg
 ローカルのリチャはやっぱりローカルに人気があるロング・ジョンを購入(私は絶対買わない)。カスタードは上のカスタード・ホーンと同じもので、淡白な味。でもやっぱり生地が脂っこくて(そういうもの)私は苦手。




ph5.jpg
 ブレッドプディング。上品な味です。これはフルーツケーキに近いです。







ph6.jpg
 ブルーベリースコーン。ブルーベリーは生のものを使っているけど、パサついてたから、もういらにゃい。







ph7.jpg
 コーンブレッド。全然コーンミール入ってないのに何でコーンブレッド???単なるスポンジケーキです。買ったところに違うものが混入していたのかな???

今回ケーキやパイは購入していないので、次回チャレンジしてみようと思っています~










   
  
マナプア博士(24) Yummy Land (再)。
  
yl1.jpg
 暫く行ってなかったカリヒのヤミーランドに行ってきました。店頭ではヨーグルトチーズケーキをよく見かけます(過去記事参照)。以前行ったときは店内にできたてのチーズケーキやら、パウンドケーキやら何やらあったのですが、今回はショーケースの中がガラガラで、この工場直売店はどちらかというと写真のようにプレートランチに力を注ぎ始めたようです。ガックリ…

yammieland2010105.jpg

重さ: 150gくらい?(手秤)
値段:$1.25くらい
野菜度: 低。玉ねぎがちょっと入っている。
バン (bun): 焼きマナプアで、このバンは何とスウィートブレッド!ヤミーランドは市販のディナーロールとしてタロパンやスウィートブレッドも出しているので、その生地を使ったらしい。
中身: チャーシュー。五香粉の味がするから、私はちょっと苦手。

yammieland2010106.jpg


全体的に甘めのマナプアでした。こーいうマナプアは私はスリラッチャ(激辛チリソース)をかけて食べちゃいます。

暫く戻んなくていいかにゃ…こんなにダウンサイズするとは思ってもいませんでした。店の前のカメハメハベーカリーだけでヨシ。


   


プロフィール

kane

  • Author:kane
  • BB Hawaiian Cafeへようこそ!

    日記は下のBB Hawaiian Cafe Diaryリンクからどうぞ!
クラシック演奏会
presented by
パッヘルベルによろしく
カテゴリー
ネコリョーシカとあそぼ~!
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
星が舞って消える
リンク
ブログ内検索
RSSフィード