Memorial Day Weekend

今週末はMemorial Dayのため3連休♪今日はアメリカ~ンな朝食が食べたい!と古き良き時代のダイナーを思い出させるBob the Big Boyに行ってきました。本当はパンケーキ専門店に行きたかったのですが、日曜日だからパス!特に日曜は長蛇の列ができます…並ぶ&人ごみ大嫌いなのでパスパス!!ここのデザートとしてはケーキよりもホームメイドパイのほうが充実しています。まずはやっぱり目に付いたコーンブレッド!超シットリで美味しい~♪ほんのり温めてあります。なぜか付け合せがコレステロールフリーのPromiseというバタースプレッド。

さっきまではパンケーキ食べたいと言っていたくせに、リチャはナチョスを注文していました。直径40cm以上はありそうなお皿にデーンと乗っかってきました。牛ミンチがドワヮ~と乗っているところは食べられません。胸焼けしそう…

貧乏性なリチャはここで安価なフレンチフライも注文。ニンニクのみじん切りが乗っけられてて…私は一口しか食べられませんでした。これ以上食べたら胃がもたれる…

私はベジタリアン・オムレツを注文。トロトロのオムレツの中にマッシュルームやピーマン類がゴッソリ入っています。上のアルファルファはちょっと合わない気がするんだけど…もちろん横のハッシュド・ポテトはパス。ちなみにハッシュド・ポテトかご飯か選べます。

朝食セットを注文すると食事用パンが付いてきますが、私は追加料金でパンケーキに変更。バターミルクパンケーキです。出来たてで美味しい~♪
周りを見渡してみると…オーバーサイズの人たちばかり…たまにだったらこういう朝食もいいんだけどねぇ…
スポンサーサイト
4周年。







この日はリチャの誕生日でもあったので、お店の人がデザートをサービスしてくれました。デザートの種類はブラウニー天ぷらとか油にやられそうなものばっかりだったので、シンプルなアイスクリームを注文。二人で分けっこして食べました。
Happy Anniversary、リチャ

コーンマフィン。

アメリカ中部の主食となるコーンブレッドは全然甘くありません。食事用なので、コーンブレッド+チリ等で食べます。ミネソタ出身の友人からレシピを入手。秘訣はバターミルクなのだそう。日本では売っていないのですが、牛乳にレモン汁かお酢を大さじ1入れて、ドロッとなるまで温めるとできます。お菓子作りしか用途がないから、私は殆ど買わずに牛乳や豆乳で代用していますが…それが納得いくお菓子作りの別れ道かもしれません。パンケーキ等に使うとフワッとなります。
まだまだコーンブレッド、スコーンの追求は続く~
Pumpkin Muffin


豚キム!
