ミリラニのタイムス。

ミリラニのタイムスのデリコーナーは意外とケーキ類が充実しています。

これは見かけ倒しでした。。。ココナツミルクのソースがかかっていますが、中は普通の甘い食事パン。


ライスコロッケはキムチのが美味しかったです。
スポンサーサイト
フィリピーノ ベーカリー
オールドファッション。
ワヒアワといえば。
王道。

いつもノースに行くと、ハレイワで食べすぎて、テッズまで行き着かない(笑)今日はハレイワで食べず、テッズに辿り着きました。感謝祭翌日はブラックフライデーというアメリカ各地でセールが開催されるのですが、ここでも。な、何と、ホールのパイが6.5ドル。個人的には上の生クリームが要らないのでテッズのパイは殆ど食べませんが、今回は2つ購入。一番売れてるのは、チョコレートマカデミアナッツパイみたい。それと季節限定パンプキンハウピアパイ。

その他、菓子パン類も購入。ドーナツ。これは別にどうってことない。

ブッカブカのバターブレッド。底のほうが、バターの塩気があって、素朴で旨い!

買わずにいられないコーンブレッド。これも、コーンミールの配合率も高く、しっとりしててかなり美味しい。
広告のクッキー。
ビスケット、なし!

さっきのパイを買いに行く途中にあるベーカリーで絶対ビスケット買うぞーと意気込んで行ったものの、ありませんでした…ここのベーカリーはブラウニーとレモンメレンゲパイが有名。とりあえず大好きなバターたっぷり系のパンを買ってみました。写真はバターカスタード?(名前忘れた)。

もっちりフカフカ。カスタードは上にちょこっとしかのってません。やっぱりビスケット食べたかったー!揚げ物あんまり得意でもないくせに、ドーナツスティック(ドーナツが串刺しになってるやつ)も買って食べてしまい、ちょっと後悔。あんまり新鮮ではなさそうな油がジワジワと胃に応える~

Best Pie Ever!

バナナパイ。いつもはtakakoさんが行くときにお願いするパイ。今回はBBQのデザート担当になったので、足を伸ばしてワヒアワまで行ってきました。でも、行く甲斐あります。

上も美味しいパイクラストで覆われているのが、クラスト好きにとってはたまりません。
チョコレートパイも購入です。takakoさん、いつもはるばるありがとうね!やっぱ遠い…