パン、スコーン、ビスケット、しっとりクッキー、饅頭大~好き!
子供のプレイデートで買ってきたパンがダブった~この辺でまあまあ美味しいパン屋と言えばブルクくらいしかない。。。
右のはチョココルネ。何なんやろう。。。コドモが家で作ったパンみたい。。。
関西 大和がアイエアタイムズ内にあるとの情報聞きつけて行ってきました。あと人形焼きを購入。大福類はあんまりなかったけど。。。今度からここで良いかーでも一口カステラも親指サイズ。。。
右一番奥のメープルシュガーのドーナツ、一口食べただけで脳天直撃する甘さで、バイバイしてしまいました。昔からココナツチョコレートが好きなのですが、なかったので、ココナツとチョコレートを。
パールシティにできた。友人とお茶に行ったら、平日なのに30人待ち。激混み。
自宅用にお土産。スコーン。こんな美味しかったっけ⁇また食う!
コドモはピンクだな。グアバロールです。
新発売なのか真ん中はコーンブレッドドーナツ。ダンキンの。
フレンチクルーラーはとても脂ギッシュでした。
そらが選んだメロンパン、カレーパン、ハムチーズ。
旦那用のフォカッチャとハムチーズ。
胚芽パン。日本の学校の給食レベル(←失礼だろか。。。)
ママ友ジーナからもらったパネトーネ。クリスマスシーズンになると店先に並ぶのですが、食べるの初めて。
直径20センチくらいある巨大サイズ。フルーツとバターたっぷりです。トーストしたら美味しい。
午後に行ったらあんまりなかった。
パンの中にスポンジケーキ。しかも上のスポンジケーキと同じ生地やん!ネーミングもさながらツッコミどころ満載のパン屋。
パールシティのはパールリッジモール店よりセレクションがない。歳のせいか、フレンチクルーラーみたいな軽いやつが今は好き。ミスドのココナツチョコレートが好きなのですが、ここのはココナツのみ。ココナツの量、半端ない。中にクリームが詰まってる系は娘と旦那のチョイス。
コドモの遠足というか (school tripといふ)に付き添った帰りにドーナツ屋。そらが欲しいと言った真っピンクのドーナツとお父さんにと選んだバニラ。グレーズが脳天突き抜ける甘さ(笑)
スクールトリップは午前中のみだったので、学校にコドモを送り帰し、夕方お迎え。考えてみたら先生たちも大変だなーー子供に引率した挙句、また戻ってきゃつらの世話なんて。。。と、甘くなさそうなドーナツを差し入れーお疲れ様でございます。
またそらに買わされるピンクドーナツwww自分用にはフレンチクルーラー。ミスド行きたい!!!
大好きなコーンブレッド。
雑穀ゴリゴリ入ってます。で、ビーガン。でも前とちょっと味変わってる。
近所のタイムズにシュークリームコーナーができてて、買ったやつ。パンプキンスパイス、チョコ、タロ芋の3種。こないだ感謝祭用に買ったやつより全然美味しいー
けど、今日行ったらコーナー撤去されてた(涙)
セーフウェイの広告。とにかくこの辺りはケーキ屋がなく、買ってみようと行ってみる。
なんか違う。
また携帯替えたので、暫く調整でブログ変な事なりそうです。すみません。
王道のアメブロに変えたほうが使い易いことは重々承知済みだが、へそ曲がりな私はどうにかもれで続けていきたいと。。。
Fc2→私がブログ始めたとき(2004年?)は結構多かったが今下火。たまにポルノ掲載でネットニュースになってるの見たし、継続を祈る。