fc2ブログ
  
ヘルシー過ぎ。
  

旦那の好きなチップス。芋からできてます。私にはヘルシー過ぎてイマイチ。チップス食べるならもう最初からガツンとジャンクなものを食べたい。

   
スポンサーサイト



  
激辛。
  

たまに食べてしまう。

   
  
アイスクリーム。
  

子供の学校の近くにできたお店。アイスクリームと書いてあったが、アイスクリーム風デコであってアイスクリームではない。

インスタ映えのみの味です。他にキャンディアップル(日本でいうリンゴ飴)もありました。

   
  
ハマスベースのチップ。
  

ハマス(ヒヨコ豆のペースト)とトウモロコシが入ったチップ。お腹にたまるし、厚い食感も良い。リピ確定。

   
  
日本の製品。
  

ハワイのスーパー、タイムズがドンキに買収されてから日本のもの増えてきた。コドモ用に懐かしーもの買いました。

   
  
大人気。
  

最近流行っているタートルチップ。コーンポタージュ味。サムズにてロコたちはこれを4ー5袋買っていっておりました。。。ちなみに袋のサイズは50cmくらいあります。

とんがりコーンのサクサク版。そんな大騒ぎする味ではなし。チョコ味もあります。

   
  
日本のお菓子。
  

ドンキで購入。菌除外のため、外箱は帰宅直後に廃棄。

ご当地お土産屋さんに売っているようなお菓子の味である。

米粉のチョコケーキ。

これは濃厚でした。

   
  
梅+リーヒン。
  

うちのコドモがかき氷食べたいって。ググっていると近所にあった。な、なんと梅風味のシロップだってー。それにリーヒンパウダーを追加。コロナの影響で、店内には入れず、駐車場で食す。

旦那はウベ(紫芋)。そらはいちごとクリーム。

   
  
ハロハロ。
  

フィリピンのスイーツ、ハロハロ。中にゼリーとかココナツとかナタデココとか豆とか入っているもですが、うちのそらは嫌いだった模様。これは私の、それはハートのグミのったやつ、旦那は特大ハロハロ。紫芋アイスが美味しいのです。

   
  
マグナム。
  

イチオシアイス。ベルギーチョコ入り。

一人で1パイント食べたいところだが、900カロリーって書かれてる(汗)

   
  
これが絶対美味い。
  

先週は先生への感謝期間で、先生たちに何か買っていこうと考えたのですが、先生の中にも一時帰休になっている人がいるので、一人一人に行き渡るよう個人サイズのポップコーン買ってきました。ていうか、コロナの影響で開いてる店がない!

写真はうち用。サイズ比較のためストロー置いてます。ハワイで一番美味しいと思うポップコーン。永遠に食べていたい。

   
  
最終兵器。
  

ドイツのお菓子の最後の1個、ハヌータ。簡単に言えばビックリマンチョコのヘーゼルナッツ版なのですが、これマジウマです。しかも結構上品なお味。

コロナの影響で渡航自体が不可能な昨今、去年ヨーロッパに母を連れて行って良かったなとつくづく思います。まさかこんな世の中になってしまうとは。。
   
  
酸っぱいスイカ味のマシュマロ。
  

イースターのこの季節はPeepsのマシュマロがいろんな種類出てきます。初めて見た酸っぱいスイカのマシュマロ。


そらがこれ見て「う○ち」と言う(笑)


中は想像の通りスイカ色。このマシュマロって甘すぎるのですが、これはその甘さが酸っぱさで緩和されています。悪くない。

   
  
激辛好き。
  

ドリトスの激辛シリーズにライム味も加わり、これ半端なく辛いです。でも美味い。
   
  
辛かばい!
  

チップスがロール状になった激辛スナックが流行っています。旦那が買ってきていたので、勝手に開封。頭の毛穴から汗出てくる辛さ。
   


プロフィール

kane

  • Author:kane
  • BB Hawaiian Cafeへようこそ!

    日記は下のBB Hawaiian Cafe Diaryリンクからどうぞ!
クラシック演奏会
presented by
パッヘルベルによろしく
カテゴリー
ネコリョーシカとあそぼ~!
最近の記事
月別アーカイブ
最近のコメント
星が舞って消える
リンク
ブログ内検索
RSSフィード