パン、スコーン、ビスケット、しっとりクッキー、饅頭大~好き!
旦那の好きなチップス。芋からできてます。私にはヘルシー過ぎてイマイチ。チップス食べるならもう最初からガツンとジャンクなものを食べたい。
たまに食べてしまう。
子供の学校の近くにできたお店。アイスクリームと書いてあったが、アイスクリーム風デコであってアイスクリームではない。
インスタ映えのみの味です。他にキャンディアップル(日本でいうリンゴ飴)もありました。
ハマス(ヒヨコ豆のペースト)とトウモロコシが入ったチップ。お腹にたまるし、厚い食感も良い。リピ確定。
ハワイのスーパー、タイムズがドンキに買収されてから日本のもの増えてきた。コドモ用に懐かしーもの買いました。
最近流行っているタートルチップ。コーンポタージュ味。サムズにてロコたちはこれを4ー5袋買っていっておりました。。。ちなみに袋のサイズは50cmくらいあります。
とんがりコーンのサクサク版。そんな大騒ぎする味ではなし。チョコ味もあります。
ドンキで購入。菌除外のため、外箱は帰宅直後に廃棄。
ご当地お土産屋さんに売っているようなお菓子の味である。
米粉のチョコケーキ。
これは濃厚でした。
うちのコドモがかき氷食べたいって。ググっていると近所にあった。な、なんと梅風味のシロップだってー。それにリーヒンパウダーを追加。コロナの影響で、店内には入れず、駐車場で食す。
旦那はウベ(紫芋)。そらはいちごとクリーム。
フィリピンのスイーツ、ハロハロ。中にゼリーとかココナツとかナタデココとか豆とか入っているもですが、うちのそらは嫌いだった模様。これは私の、それはハートのグミのったやつ、旦那は特大ハロハロ。紫芋アイスが美味しいのです。
イチオシアイス。ベルギーチョコ入り。
一人で1パイント食べたいところだが、900カロリーって書かれてる(汗)
先週は先生への感謝期間で、先生たちに何か買っていこうと考えたのですが、先生の中にも一時帰休になっている人がいるので、一人一人に行き渡るよう個人サイズのポップコーン買ってきました。ていうか、コロナの影響で開いてる店がない!
写真はうち用。サイズ比較のためストロー置いてます。ハワイで一番美味しいと思うポップコーン。永遠に食べていたい。